プルミエール(premiere)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2024-02-18 20:24:19.0
- ねっこりとり始めました!
-
凝りの根本原因である解消を目的とした最新の施術!「ねっこりとり」
長時間 同じ態勢や緊張が続くと 首や肩に凝りが生じ 眼精疲労や頭痛にも繋がります。
凝りを解消するために マッサージを行うと 表面的な凝りは和らぐかもしれませんが 根本的な原因の解消にはなりません。
「ねっこりとり」は 表面的な凝りを揉みほぐすのではなく そのもっと奥にある根本的原因の解消を目的とした施術になります。根本の原因が解消されることで 表面的な凝りも消失します。ピンポイントで 凝りに対してアプローチするため 1回の施術でも身体が軽くなり すっきり感や満足度があります。
◇こんな方にオススメ
・眼精疲労・慢性的な肩や首の凝り・頭痛・腰痛・肉体疲労などなど
サロンの最新記事
-
●2024-02-28
投稿者: 嶋野 由佳
-
●2024-02-18
投稿者: 嶋野 由佳
-
●2022-09-20
投稿者: 嶋野 由佳
-
●2022-08-11
投稿者: 嶋野 由佳
-
●2022-08-11
投稿者: 嶋野 由佳
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(1)
- 2022年8月分(2)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(1)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(0)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(0)
- 2021年4月分(0)
- 2021年3月分(0)
- 2021年2月分(0)
- 2021年1月分(0)
- 2020年12月分(0)
- 2020年11月分(0)
- 2020年10月分(0)
- 2020年9月分(0)
- 2020年8月分(0)
- 2020年7月分(0)
- 2020年6月分(0)
- 2020年5月分(2)
- 2020年4月分(0)
- 2020年3月分(0)
- 2020年2月分(0)
- 2020年1月分(1)
- 2019年12月分(0)
- 2019年11月分(0)
- 2019年10月分(0)
- 2019年9月分(0)
- 2019年8月分(0)
- 2019年7月分(0)
- 2019年6月分(0)
- 2019年5月分(0)
- 2019年4月分(0)
- 2019年3月分(0)
- 2019年2月分(0)
- 2019年1月分(0)
- 2018年12月分(3)
- 2018年11月分(0)
- 2018年10月分(0)
- 2018年9月分(0)
- 2018年8月分(0)
- 2018年7月分(0)
- 2018年6月分(0)
もっと見る
プルミエール(premiere)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥4,400 カット ¥4400
|
全 員 |
¥1,100 平日限定 小、中学生カット¥1100
|
全 員 |
¥1,100 親子で通われてる方限定 子供カット¥1100 小学生、中学生
|
再 来 |
¥2,200 未就学カット
|
全 員 |
¥6,600 TOKIOライトトリートメント(髪質改善)+カット ¥7700⇒¥6600
|
全 員 |
¥11,000 髪質改善酸熱トリートメント ¥11000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。