素髪ルームすっぴん(素髪room)のブログ
ビューティー
投稿日:2025/10/3
- エイジング毛のパサつき、うねりを改善する方法 3
- 前回の続き エイジング毛対策の毛髪の場合は…
一番注意しないといけないのは、髪質改善トリートメントや酸熱トリートメントなどの美容院で行うサロントリートメントやホームケアでも修復トリートメントなどで行われるダメージを感じさせないでツヤサラに綺麗に見せるための『強力な表面コーティング』です。
髪に持続性の高く強力な表面コーティングをすると髪の命と呼ばれる大切な結合水が減少してしまい乾燥毛になったりタンパク質が流出しやすくなりダメージホールが増えるなどの原因になってしまいます。
ですのでエイジング毛対策としては、出来るだけ強い表面コーティングは避けて内部のダメージホールを埋めるようなインナーヘアケアを行うほうが良いです。
なので強い表面コートを行う髪質改善メニューや酸熱、水素トリートメントなどのサロントリートメントは出来るだけ避け、ホームケアでも強い表面コートを行わないようなヘアケアを継続するのが大切になってきます。
『パーマ、縮毛矯正やヘアカラーをされてる方のエイジング毛対策』
若い子は金髪にブリーチしててもそれほどハイダメージしなかったりますが、エイジング毛の方はそうはいきません(汗)
パーマや縮毛矯正、ストレートパーマやヘアカラーリングなどの薬品を使用する美容室メニューはエイジング毛の方はやはりヘアダメージがとても激しくなってしまいます。
そこでパーマや縮毛矯正、ストレートパーマやヘアカラーの場合は出来るだけヘアダメージを少なく施術できるような、信頼できる美容師さんにお願いする事が重要になってきます。特にアルカリや薬品の残留問題や縮毛矯正やストレートパーマやヘアカラーなどはちゃんとリタッチ施術してくれるとかも大切です。
特にエイジング毛関連ではヘアカラーリングの中でも2浴式(1剤と2剤を混ぜるタイプ)の酸化染料の白髪染めがとても影響しやすいです。
このタイプの白髪染めはきつい薬剤を頭皮かたたっぷり塗布してしまうので髪の傷みだけでなく有害薬品が毛穴、毛根に残留して悪影響を与え抜け毛や軟毛、細毛の原因になってしまうのです。
前のブログ記事にも書いていますが、有害薬品を含んだカラー剤を使用しない、ゼロテク塗布などで頭皮につけない、長期残留を防ぐためにしっかり洗えるシャンプーを使うなどでエイジング毛対策をしましょう。
続く・・・
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥39,990 『エイジングケア素髪3回コース』天然100%ハーブ髪密度UP+ホームケア付き
|
サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(3)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(1)
- 2025年1月分(2)
- 2024年11月分(1)
- 2024年9月分(1)
- 2024年5月分(1)
- 2024年3月分(1)
- 2023年9月分(1)
- 2023年1月分(2)
- 2022年6月分(1)
- 2022年3月分(4)
- 2022年2月分(1)
- 2022年1月分(7)
- 2021年12月分(4)
- 2021年11月分(4)
- 2021年10月分(20)
- 2021年9月分(5)
もっと見る
素髪ルームすっぴん(素髪room)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
| 全 員 |
¥14,990 【オーダー率NO1エイジングコース】天然100%ハーブ+カット+低刺激カラー
|
| 全 員 |
¥11,990 『オーダー率NO2デトックスコース』カット+低刺激カラー+ヘッドマッサージ
|
| 全 員 |
¥39,990 『エイジングケア素髪3回コース』天然100%ハーブ髪密度UP+ホームケア付き
|
| 全 員 |
¥23,990 『エイジングケア素髪コース』天然100%ハーブ髪密度UP+素髪ストレート
|
| 全 員 |
¥300引き 『口コミ投稿で300円引き♪』
|
| 全 員 |
¥8,990 『デトックス効果で頭皮もスッキリ♪』低刺激カラー+クイックヘッドスパ
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。


