コウ(Koh)のブログ
- ドライヤーの仕方
-
こんにちは、Kohの吉田です^ ^
ドライヤーの仕方についてです!
正しいドライヤーの手順
1タオルドライ(ドライヤー前)
髪をゴシゴシせず、タオルで挟むようにして水分を吸収。
毛先 → 根元の順にやさしく水気を取る
タオルターバンをすると、さらに時短になります
2洗い流さないトリートメント
ドライヤーの熱から髪を守るため、アウトバストリートメント(ミルク・オイルなど)をつける
ダメージが気になる毛先中心に
根元から乾かす
まずは頭皮・根元から乾かす
頭皮に風を当てるようにして、手で髪を持ち上げる
根元が乾いていないと、髪全体が乾きにくく、雑菌の原因にも
4 中間~毛先を乾かす
毛先は熱に弱いので、少し距離をとって、温風を当てすぎないように
手ぐしやブラシで整えながら乾かすとまとまりやすくなる
5 冷風で仕上げ
8~9割乾いたら、冷風に切り替えてキューティクルを引き締める
ツヤが出て、寝ぐせもつきにくくなります
ポイント
ドライヤーは髪から20cm以上離して使う(近すぎるとダメージ)
同じ場所に長く風を当てないように、ドライヤーを左右に動かしながら使う
できれば15分以内に乾かすのが理想
ぜひご参考ください♪
-
●2025-07-14
投稿者: 吉田 皓一
-
●2025-07-11
投稿者: 吉田 皓一
-
●2025-07-07
投稿者: 吉田 皓一
-
●2025-07-01
投稿者: 吉田 皓一
-
●2025-06-29
投稿者: 吉田 皓一
- こだわりの仕事道具(3)
- おすすめスタイル(75)
- サロンのNEWS(310)
- おすすめメニュー(19)
- 仕事の出来事(1)
- プライベート(14)
- お気に入りアイテム(23)
- ビューティー(4)
- その他(4)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(10)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(10)
- 2024年12月分(10)
- 2024年11月分(15)
- 2024年10月分(16)
- 2024年9月分(17)
- 2024年8月分(19)
- 2024年7月分(23)
- 2024年6月分(23)
- 2024年5月分(21)
- 2024年4月分(27)
- 2024年3月分(31)
- 2024年2月分(34)
- 2024年1月分(34)
- 2023年12月分(48)
- 2023年11月分(45)
- 2023年10月分(26)
- 2023年9月分(13)
- 2023年8月分(1)
もっと見る
コウ(Koh)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥11,500 【人気No.1】カット+透明感カラー+コアミー4StepTR ¥17370→¥11500
|
再 来 |
¥12,900 【人気No.1】カット+透明感カラー+コアミー4StepTR¥17370→12900
|
新 規 |
¥10,500 【人気No.2】カット+透明感カラー¥12870→¥10500
|
再 来 |
¥11,500
【人気No.2】カット+透明感カラー¥12870→¥11500
|
新 規 |
¥12,500 【最上級TR】カット+透明感カラー+トキオTR ¥18470→¥12500
|
再 来 |
¥14,000 【最上級TR】カット+透明感カラー+トキオTR ¥18470→14000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。