ブリーチしてからカラーをのせて、もっとキレイな髪色に!

ヘアカラーで思うように色が出ない…という経験は、誰しもあるのでは?ハイトーンカラーやヴィヴィッドな色味は、自髪にそのまま重ねても色が出づらい場合があります。アッシュ・ベージュ系のブロンズヘアやオレンジや赤などの鮮やかなカラーは、特に出づらいカラーです。そこでおすすめなのがブリーチしてからカラーをのせる方法です♪ハイトーンカラーはもちろん、デザインカラーでもブリーチは大活躍しますよ!

ブリーチ×アッシュ・ベージュの透明感カラー

透明感のあるレイヤーショート
ブリーチした髪にスモーキーアッシュカラーをオンした、透明感のあるマッシュショート。表面に入れたレイヤーカットで、軽やかな動きを出して。
ワンカールのふんわりボブ
前髪にワンカールをかけた、定番の愛されボブ。ブリーチ×アッシュベージュカラーで、抜け感のあるスタイルに導きます。
ツヤ感カラーの外ハネボブ
ベージュカラーで上品な印象に仕上げた、艶やかな外ハネボブ。ブリーチしてから染めることで、カラー剤のツヤ感も出やすくなります。
大人っぽグレージュ♡
ブリーチを一度入れてから、ホワイトグレージュをON。柔らかさと透明感のある仕上がりになっています。
透明感xラベンダーベージュ
透明感のあるラベンダーベージュのグラデーションカラー。巻き髪にするとより透け感・抜け感が出ます!
インナーカラーのこなれセミロング
内側にポイントカラーを入れるインナーカラーのこなれヘア。耳周りの毛束をブリーチしてからピンクベージュカラーを入れ、さりげなくキュートさをプラスして♪
外国人風のゆるふわセミロング
しっかりブリーチした髪に、グレー×ベージュのグレージュカラーをオンしたスタイル。ゆるやかな波ウェーブとマッチして、透明感たっぷりな外国人風ヘアに。
ミルクティーグレージュ
人気のミルクティーカラーも、ブリーチを入れて明るくするとより透明感が出ます♡ロングさんにオススメしたいスタイルです。
ハイライトカラーの立体感ロング
メッシュ状に明るめカラーをランダムに入れたハイライトヘア。ハイライト部分をブリーチしてから、全体を染めることで立体感を作り出しています。ツヤ感があるアッシュカラーで、大人クールな美髪ロングに。

ブリーチ×ピンク系の透明感カラー

マニッシュショート
丸みのあるショートにブリーチしたピンクをON!個性も出せる大人可愛いショートヘアにしたい方におすすめです!
ショートバングのスウィートショート
ピンクベージュカラーと、くりんとしたベリーショートが好相性のスウィートヘア♡しっかり色素を抜くことで、フェアリーなカラーが叶います。
アッシュピンクボブ
ブリーチした髪にアッシュxピンクをONして、可愛すぎないクールな色合いに!切りっぱなしのボブにも合わせたいカラーです。
べリピなストレート♡
少し赤みのあるベリ―ピンクで透明感に加えてツヤ感UP!色落ちの過程も楽しめちゃいます!
透明感のあるピンクベージュ
ピンクベージュなら、初めての暖色でもトライしやすい色味に。レイヤーカットで透け感を出しているのでさらに透明感UP!

ブリーチ×オレンジ系の透明感カラー

透明感のある甘辛ミックスボブ
ブリーチした切りっぱなしボブに、オレンジベージュカラーを入れたモードボブ。やわらかな色味がスウィートさもプラスして甘辛ミックススタイルに。
無造作ウェーブのフレンチボブ
無造作ウェーブ×ショートバングのフレンチマッシュスタイル。ブリーチした髪にオレンンベージュをオンして、鮮やかな色味と透明感を引き出しています。
艶やかな外国人風セミロング
波ウェーブ×ハイトーンのマンゴーオレンジカラーの外国人風ヘア。ブリーチした髪には、ツヤ感カラーで艶やかさもプラスして。
リラックス感のある外国人風ロング
ルーズウェーブ×アプリコットベージュの、リラクシーな大人ロング。ブリーチすることで、外国人のような透明感とやわらかな質感を引き出しています。

ブリーチで今までにない透明感とツヤ感をGET!

外国人風の透明感カラーにするなら、ブリーチしてからカラーを入れるのがおすすめ。色素を抜くことで、カラーのもつ本来の色味と、透明感、ツヤ感を引き出します。全体をブリーチするのに抵抗がある方は、ポイントカラーヘアにチャレンジしてみて♪髪質やカラーによっては、2回ブリーチが必要な場合もあるので、美容師さんと相談しながら理想の髪色をGETしてくださいね。