髪色を可愛くチェンジ☆もっと魅力を引き出そう!

ヘアスタイルを変えるとき、どんなことを考えますか。髪の長さ?それとも髪型?ぜひ髪色についても考えて。髪色を変えると同じスタイルでも全然違う雰囲気になっちゃうんです!すてきな髪色マジックの数々をご覧あれ♡

色白さんの肌色をきれいに見せるアッシュ・ブラック系

両サイドに編み込みを入れたアップスタイル。暗色髪にアッシュ系カラーを添えて白い素肌をきれいに見せましょう♪
ふんわり作り込んだ髪も暗髪系カラーをのせると遊んだ感じになりません。白肌も引き立てる落ち着いた雰囲気のガーリースタイルです。
トップは明るく、毛先は暗色ヘアにした優しいグラデーションが可愛さの秘密。アッシュ系の落ち着いた色合いがきれいなストレートヘアによく似合います。
ゆるいロングレイヤーに似合う、大人っぽいアッシュ。実はバイオレットも入っていて、髪の美しさやツヤを引き出しています。
オレンジなど、あまり強い色にしたくない人におすすめなのが、グレーなアッシュ。外国人風の髪色を作るのにアッシュ系は重要。

お洒落度をアップしてくれる、明るい個性派カラー

内巻き大きめカールにレッド系カラーをプラスしてガーリーにしました☆可愛いものが好きな女の子にぜひおすすめしたいスタイル。
ブラウン系?レッド系?実は赤みを抑えたライトスモーキーシルバー。どんな髪色になるかは個性もあるので、美容師さんに相談を。
ハイトーンのバイオレットカラー。ブラウン系に明るいニュアンスを添えています。レッドのルージュにも合ってますね!
ひと言で何色といえないのは、パーソナルカラーを判断して特別にカラーをミックスしているから。美容師さんと一緒にオリジナルカラーを見つけていくのも楽しい♡
とろけるようなショコラカラー。あか抜け感のある柔らかさと光に当てたときの深みのある色が個性を引き立てます。

優しい印象にしたいならブラウン系

雰囲気のある優しいカールで魅せるヘア♡ワンカールでクラシカルなすたいるは、ブラウン系のカラーリングで軽やかに仕上げます。
強すぎないブラウン系はやはり定番。大人の落ち着いた髪を作るのに欠かせません。ブラウンの強みは優しさを出せるところです。

ツヤツヤの髪を演出したいならベージュ系

知的で少年っぽさのあるスタイル。フレンチマ二ッシュショートに似合うのはグレージュの艶やかさ。
こちらのカラー、実は淡いグリーンを感じるミントベージュなんです!こんな色合いも今のカラーリングでは可能。楽しみが広がりますね!
明るめのシャイニーベージュで、心踊るような可愛いヘアを作りましょう。肌の白さもきれいに出してくれる素敵な色です。
アクアベージュの優しさで、質感のある女性らしいスタイルが実現します。強く主張しすぎない色はどんなヘアにもおすすめ。

髪色を変えてもっとおしゃれに可愛く♡

女の子をおしゃれに見せてくれる可愛い髪色を中心にご紹介しました。カラーリングのポイントは、自分の髪色や髪の質によって色の出方が異なってくるので、美容師さんとよく相談すること。イメージ写真を持っていって「この色を出したいけれど、どのカラーが一番いいのか」と聞いてみて。ブレンドをしてくれるところもありますよ。