大人ルーズな雰囲気が魅力!?グランジって何?

グランジとは、80〜90年代に流行したグランジ・ロックから派生したファッションのこと。古着やよれよれで色落ちした服やダメージデニムなどをルーズに着くずしたスタイルが魅力です。そのため、ヘアスタイルの表現に用いられる【グランジ】も、ルーズ、無造作といった「くずしたスタイル」のことを指します。ここでは、そんなグランジ感をかもし出す“大人ルーズ”な髪型をご紹介します。

グランジ感漂う大人のショート

ゆるいパーマで動きをつけたグランジマッシュ。トップにボリュームを出すことで小顔効果が抜群です。
クールな無造作ウェーブが魅力的なグランジショート。アシンメトリーなシルエットでオシャレ感をプラス。
ワンレングスにくせ気風のグランジウェーブをプラスした、カジュアルスタイル。マットグレージュカラーで外国人風に。
レトロ感漂うひし形シルエットのボブ。あえてルーズに仕上げてグランジ感を演出しています。
無造作ウェーブでリラックス感漂うグランジボブ。ダークカラーで上品さをプラスした、シックにも馴染むスタイルです。
ハイトーンベージュの透明感カラーが印象的な、大人クールなグランジボブ。定番の前下がりボブを、ルーズにアレンジして抜け感ヘアに。

グランジ感漂う大人のミディアム

ロックな雰囲気漂う明るめカラー×大人ルーズな波ウェーブでグランジ感を演出。ワックスを馴染ませて束感を出すとこなれた雰囲気に。
くせ毛風のゆるふわカールでリラックス感漂うグランジミディアム。ラベンダーカラーが女性らしさを引き出しています。
グランジ感溢れるワンレンミディ。ランダムなニュアンスカールがクールで大人な雰囲気に導いています。
かきあげバング×耳かけで色っぽく仕上げたグランジミディ。セミウェットな質感のスタイリングが今っぽい雰囲気に。
ミックスカールで無造作感を演出したアンニュミディ。ラフにくずしたスタイリングがグランジ感を演出しています。

グランジ感漂う大人のロング

ローレイヤー×くせ毛風ウェーブで軽やかさをプラスしたグランジロング。マットカラーで透明感もプラスしています。
かきあげバングでアシンメトリーにデザインした、大人ルーズなロング。大きく波打つカジュアルウェーブが印象的。
グランジ感溢れるワンレングスベースのウェービーロング。細かく崩した束感をセミウェットにスタイリングした、こなれ女子スタイルです。
波ウェーブ×グレージュカラーで外国人風のグランジスタイル。斜めバングのキュートさとの甘辛バランスが絶妙です◎
重ためAラインシルエットのルーズスタイル。力を抜いたラフなパーマで無造作ヘアに仕上げています。長めバングがほんのり大人の色気をプラス。

グランジな髪型でこなれ女子になっちゃおう♪

グランジという言葉はあまり馴染みがないかもしれませんが、ひょっとしたらこれから再ブレイクするかも!?ルーズな雰囲気の髪型は昨今のスタイルのひとつなので、早速取入れてオシャレなこなれ女子を目指しましょう♬