冬は髪の毛の静電気でイライラ!

冬場に、次のような髪トラブルに悩まされた経験はありませんか?

・髪がパサついて広がる

・髪がぺたんこになる

・アホ毛が目立つ

・顔が髪にくっつく

・髪が絡まる


これらは全て、冬の静電気によって引き起こされる髪の毛トラブルです。
特にミディアムさんやロングさんは、髪の毛が長い分、静電気に悩まされることも多いでしょう。
この記事では、静電気の原因と対応策についてご紹介します。

髪が静電気を帯びる原因って?

「冬になると髪がまとまらなくてイライラする!」誰でもそんな経験があるはず。 では、どうして冬になると静電気が発生するのでしょうか? ここでは、髪に静電気が溜まりやすくなる原因を解説します。

静電気の原因1:空気が乾燥している

髪が静電気を帯びる原因は、環境が大きく影響しています。
静電気は、湿度40%を下回る乾燥した状態だと発生しやすくなります。

そもそも、人を含めてあらゆるものは電気を帯びており、静電気を水分から放出して、電気のバランスを保っています。
しかし乾燥していると放電されにくいため、物質の電気のバランスが大きく偏りやすい状態に。
そのため異なる性質のものが近づくと、溜まった電気が一気に放電されて静電気が発生するんです。

特に冬は暖房によって湿度が下がるので、空気がとても乾燥しやすい状態。 よって髪の静電気トラブルが起きやすくなるというわけです。

静電気の原因2:髪の毛が乾燥している

環境だけでなく、髪の毛自体が乾燥し傷んでいる場合も静電気を帯びやすくなります。
乾燥した髪にはプラスの電気が溜まっており、静電気が起きやすい状態です。
加えて、静電気の原因である摩擦も生まれやすくなります。

髪の乾燥は、キューティクルにダメージが蓄積することが原因です。
キューティクルが壊れたり、はがれたりすると髪の水分が抜けていき、パサついてしまいます。
カラーやパーマを繰り返している方や、アイロンで毎日スタイリングしている方は、髪が傷みやすいので、丁寧なヘアケアを心がけましょう。
イメージスタイルのように、ハイトーンでもツヤツヤな髪の毛を目指せると◎

静電気の原因3:ブラッシングしすぎている

髪の毛自体が傷んでなくても、静電気は起きやすくなります。
例えば、ブラッシングのしすぎも静電気の原因です。

もともと髪は、表面を油分の膜で覆って外部のダメージを防いでいます。
しかし1日に何度もブラッシングすると、油分の膜がはがれ、髪が乾燥しやすい状態に。
さらにブラッシングによる摩擦が加わって、静電気が発生してしまいます。

ブラッシングは髪の絡まりを取ったり、皮脂をなじませたりするなどメリットもあります。
ただしやり過ぎは、静電気を起こすだけでなく、枝毛・切れ毛につながる可能性もあるので、1日3回程度にとどめましょう。

静電気の原因4:着ている衣類の素材

静電気の原因は、髪の毛だけではありません。
身につけている衣類によっては、静電気を集めてしまうケースもあります。

ポリエステルやナイロンなど、化学繊維を含む衣類はマイナスの電気を帯びやすいのが特徴です。
そのためプラスの電気を帯びやすい髪の毛が近づくと、静電気が発生しやすくなります。

加えて、ウールや綿などの天然素材も、プラスの電気を帯びる傾向があります。
例えば、ポリエステルとウールの服を着ていると、静電気を集めやすい状態に。
服の素材の組み合わせも、髪の静電気トラブルにつながっているかもしれません。

髪の静電気を起こさないために。お家でできる予防策

せっかくヘアセットしても、静電気が起きてしまっては台無しです。 お出かけ前に、静電気が起きないように予防して、理想のヘアスタイルをキープしましょう! ここでは、お家でできる予防策について解説します。

その1:シャンプーやトリートメントで髪を十分に保湿する

静電気に負けない髪づくりには、日頃のヘアケアで髪の乾燥を防ぐのが1番
毎日のシャンプーやトリートメントで、髪を保湿するように心がけましょう。

シャンプーは、マイルドな洗浄力のアミノ酸系ものがおすすめです。
洗浄力が強いと、必要な皮脂やうるおいまで落としてしまう恐れがあります。

トリートメントは、保湿成分を配合したものに注目を。
セラミドやヒアルロン酸を含むアイテムは、水分をたっぷり抱え込むので、しっかり保湿できるでしょう。
ダメージケアにも力を入れるなら、髪の状態を整えるケラチンやヘマチンが入っているものをセレクトしましょう。

シャンプーをするときは、頭皮や髪にダメージを与えないよう、指の腹で優しく洗うのがコツ。
トリートメントは、水で薄まらないよう、髪の水気を軽くしぼってからなじませましょう。
少し時間を置いてから流すと、さらにしっとりと仕上がりますよ♡

▼トリートメントの関連記事はこちら

傷んだ髪はトリートメントでレスキュー!うるツヤ髪のための【はじめてトリートメント】講座
傷んだ髪はトリートメントでレスキュー!うるツヤ髪のための【はじめてトリートメント】講座
突然ですがあなたの髪、悲鳴をあげていませんか?乾燥や日焼けで気づいたときにはパサパサ、チリチリ……これではおしゃれも思うように楽しめない!そんな髪をレスキューには「トリートメント」が効果的です。女子のお悩みを解決する企画【はじめてビューティー】シリーズ、第五弾は【はじめてのトリートメント】について特集していきます。

その2:使うブラシを変える

ヘアブラシの見直しも、静電気対策に効果的です。
ブラシを変えると、ブラッシングによる摩擦による静電気の防止につながります。

静電気防止には、木製や天然毛のブラシがおすすめ
豚毛や猪毛など天然毛を使ったブラシは、油分が含まれており、ブラッシングによる静電気を防ぎます。

髪をとかすときは、絡まりを少しずつほぐすこと重要です。
根元から一気に整えようとすると、摩擦や引っかかりが生まれて、髪が傷んでしまいます。
毛先からブラシを通して、徐々に根元から毛先へブラッシングしましょう。

▼ヘアブラシの関連記事はこちら

【プロ直伝】おすすめヘアブラシ8選&サラサラ髪に近づくブラッシング方法
【プロ直伝】おすすめヘアブラシ8選&サラサラ髪に近づくブラッシング方法
髪のお手入れに欠かせないヘアブラシ。実はブラシをこだわることで、美髪を手に入れる近道になるんです!この記事では髪のお悩み別に、おすすめのヘアブラシを特集!表参道のスタイリストによる、サラサラ髪へ導くブラッシング方法もご紹介します。

その3:スタイリング前に髪にうるおいを与える

スタイリング前に、ヘアウォーターやヘアオイルで髪にうるおいを持たせるのもひとつの手です。
日中の乾燥を防げるので、静電気を起こりにくくしてくれます。

まず髪全体が軽く湿るくらいヘアウォーターを吹きかけ、その後ヘアオイルやヘアクリームを髪の中間〜毛先に少しずつなじませましょう。
水分を与えた後に油分でフタをするイメージでケアすると、うるおいを逃さず丁寧に保湿できます◎

ヘアウォーターやヘアオイルを選ぶ際も、トリートメント同様、保湿成分に注目すると◎
髪にうるおいをたっぷり与えられます。
熱ダメージが気になる方は、ヒートプロテクト処方のものを選ぶと、ドライヤーやアイロンによる髪へのダメージも軽減できますよ!

その4:着る服の素材を選ぶ

髪の保湿をしていても、静電気が気になる場合は、着ている服に原因があるかもしれません。
顔周りに近い衣類は、素材を意識して選ぶと静電気防止に。
水分を含みやすいウール・シルク・綿などから選ぶのがおすすめです。

ただし、着たい服がいつも天然素材のものとは限りませんよね。
その場合は、静電気防止スプレーを活用するのが効果的です◎

お出かけ先で静電気が起きたら?すぐできる対処法

静電気対策を万全にしたつもりでも、外出先で静電気トラブルに見舞われることもあるかもしれません。 ここでは、その場でできる対処法をご紹介します。

その1:お直し用のミストやスプレーを持ち歩く

静電気は髪の毛にうるおいを与えると、落ち着かせることができます。
お直し用のヘアミストやスプレーを持ち歩けば、お出かけ先でシュッと吹きかけるだけで、すぐにうるおいを取り戻せるでしょう!
ドラックストアなどで購入したり、自宅で使っているヘアオイルやヘアウォーターを携帯用ボトルに移し替てもOKです。

荷物をコンパクトにまとめたい場合は、マルチバームに注目しましょう。
マルチバームとは、名前のとおり手や顔、髪などに幅広く使えるアイテム
ワセリンのような濃厚なテクスチャーで、ヘアオイルやワックスの代わりに使えます
ハンドクリームとしても使えるので、メイクポーチもすっきりするはずです。

その2:まとめ髪をする

静電気でどうしても広がってしまう髪の毛は、思い切ってまとめてしまうのもひとつの手です。 束ねることで髪同士や服との摩擦が減り、静電気を起きにくくしてくれます。 以下では、サッとできるまとめ髪アレンジをご紹介します。

ゆるふわパーマ×ローポニーのお手軽アレンジ
ナチュラルなパーマをかけたロングを、ざっくりまとめたローポニーアレンジです。 定番のポニーテールも毛束を引き出したり、後れ毛をつくったりするとおしゃれ感たっぷりに仕上がります! パーマのふんわり感は、静電気で髪が広がっても目立ちにくくしてくれるので、冬場にぴったりです。

▼ポニーテールアレンジの詳しい記事はこちら

ポニーテールの簡単アレンジ36選。イラスト付きで作り方を解説!かわいいお手本も
ポニーテールの簡単アレンジ36選。イラスト付きで作り方を解説!かわいいお手本も
ヘアアレンジの定番といえばポニーテール♡この記事では初心者さんでもできる簡単で可愛いポニーテールのやり方を画像やイラストで詳しく解説します。結び目の位置や前髪ありなし別、レングス別におすすめのポニテアレンジも公開!おしゃれなポニーテールをマスターしたい女子、必見です。
お団子ハーフアップでカジュアル可愛く♡
トップにちょこんとのったお団子が可愛いハーフアップスタイル。 ハーフアップは清楚に仕上がりがちですが、お団子を作ればカジュアルなスタイルにもよく合います。 シュシュなどのヘアアクセを組み合わせれば、よりおしゃれになりますよ!

▼ハーフアップアレンジの詳しい記事はこちら

イラストでわかる5つのハーフアップアレンジ。速習法からお手本スタイルまで
イラストでわかる5つのハーフアップアレンジ。速習法からお手本スタイルまで
簡単にできて、こなれた雰囲気が出せるハーフアップアレンジ。今回は、そんな全てのヘアアレンジの基本となるハーフアップの簡単なやり方をご紹介!また、ショートからロングのレングス別や、ヘアアレンジ別、シーン別などのおしゃれなスタイルも大公開していきます♡
こなれ感たっぷりの低めお団子ヘア
低めの位置で、ラフにまとめたお団子ヘアです。 もみあげや襟足の毛束をあえて引き出すことで、こなれ感がグッとアップ! すっきり&大人可愛く仕上げられます。 お団子ヘアはマフラーをつけても崩れにくく、冬に大活躍のアレンジです。

▼お団子アレンジの詳しい記事はこちら

簡単お団子ヘアの作り方。ゴムだけでできるアレンジとイラストで学ぶアレンジのコツ!
簡単お団子ヘアの作り方。ゴムだけでできるアレンジとイラストで学ぶアレンジのコツ!
ヘアアレンジの王道であるお団子ヘア。簡単にできて可愛いという理由から、多くの人の支持を集め続けるスタイルです。今回はそんなお団子ヘアにフォーカス。 ゴムさえあれば簡単にできるお団子ヘアの作り方や、あしらい別にバリエーション豊富なおすすめスタイルをたっぷりご紹介します♡

静電気を防いでうるツヤ髪をゲット♡冬のおしゃれを楽しもう

髪の静電気トラブルの主な原因は乾燥です。
日々のケアやスタイリングで、髪にうるおいを与えてあげましょう。
ほかにも、ブラシや服の素材を天然素材にチェンジすると、静電気が起きにくくなりますよ!

どうしても静電気が収まらないときは、まとめ髪にするのもおすすめです。
簡単にできるヘアアレンジも多いので、ぜひ挑戦してみてくださいね♡
冬の静電気を防いで、まとまりの良い美髪を手に入れましょう。

▼簡単にできるヘアアレンジの詳しい記事はこちら!

本当に簡単なヘアアレンジ速習帳。イラストで学ぶ手順とレングス別スタイルガイド
本当に簡単なヘアアレンジ速習帳。イラストで学ぶ手順とレングス別スタイルガイド
「ヘアアレンジの練習をしているけど、なかなか上手くいかない……」と悩む方も多いのではないでしょうか? そこで今回は、本当に簡単なヘアアレンジ術を厳選して解説します。 こなれ感を出すコツや、お手本にしたいヘアカタログもたっぷりご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね!