イバラキチュウオウセイタイイン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 大阪府茨木市大手町5-4 メゾン・ド・蔵大手町009号室
- 阪急茨木市駅 南改札口 西出口 徒歩5分 頭痛・肩こり・腰痛・骨盤矯正でお悩みの方へ
茨木中央整体院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-19 09:18:58.0
- 腰痛の時は腹筋を鍛える?
- 先日までの腰痛に関連して「腹筋」について。
「腹筋が弱っているから腰痛になりやすい」
「腹筋など腰の周りの筋肉を鍛えましょう」
ということを言われたことはありませんか?
果たして、それは正しいのでしょうか?
腰痛に大きな影響を与えている筋肉に「大腰筋」があります。
大腰筋とは、腰椎から始まり骨盤の前面を通って股関節に繋がっており、主に股関節を屈曲させる働きがあります。
そして、腹筋をした時に腹部の筋肉だけでなく、この「大腰筋(腸腰筋)」や「大腿直筋」などの股関節屈筋群に負荷がかかり続けているのです。
一般的な腹筋運動は、腹筋群を鍛えているつもりでも、これらの股関節屈筋群も鍛えているので、その結果これらの筋肉を硬くしてしまいます。
そして、これが腰痛の原因にもなっているのです。
このような股関節屈筋群が原因となっている腰痛の出方は、
○立っている時
○腰を後ろに反らす時
○椅子などから立ち上がる時
○仰向けで寝ている時や寝返りをする時、起き上る時
ではなぜこのような状態になるのでしょうか?
一般的な腹筋の動作。
仰向けの姿勢から上体を起こして、元の仰向けの姿勢に戻す時に股関節屈筋群に強い負荷がかかっています。
筋肉は、縮む時よりも伸びていく時の方が負荷がかかりやすくなります。
このような筋肉の収縮の時は、負荷が強いため筋肉の細胞の破壊も起こりやすく、筋肉を鍛える時には効果的です。
しかし負荷が強い分、この収縮を何十回も繰り返しているうちに筋紡錘(筋肉内のセンサー)から筋繊維が傷がつかないようにするために、「伸びすぎないように」と防御信号が出て、筋肉が縮こまり硬くなります。
股関節屈筋群が硬く縮こまってしまうと、上記の「立っている」などの動作時に腰椎に負荷を掛けてしまいます。
その結果、腰椎を包んでいる関節包が痛みを出してしまい、「腰痛」を感じてしまいます。
痛む場所は腰でも、痛みの原因は違う場所にあるということです。
股関節屈筋群が硬くなってしまうと、このような腰痛が出やすくなります。
腹筋を鍛えれば腰痛は改善するのか?
否、硬くなった股関節屈筋群の筋肉の拘縮状態(硬さ)を緩和させることが重要になります。
トレーニングを行うときは正しい方法で行うように気をつけましょう。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,700 【腰痛など下半身の辛さ】筋膜ほぐし整体+背骨+骨盤矯正(約60分)¥4500→¥3700
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-09
-
●2025-11-08
-
●2025-11-06
-
●2025-11-04
-
●2025-11-02
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(7)
- 2025年10月分(21)
- 2025年9月分(8)
- 2025年8月分(12)
- 2025年7月分(24)
- 2025年6月分(23)
- 2025年5月分(18)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(22)
- 2025年2月分(19)
- 2025年1月分(32)
- 2024年12月分(19)
- 2024年11月分(10)
- 2024年10月分(21)
- 2024年9月分(13)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(23)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(22)
- 2024年4月分(17)
- 2024年3月分(23)
- 2024年2月分(15)
- 2024年1月分(14)
- 2023年12月分(18)
- 2023年11月分(9)
- 2023年10月分(7)
- 2023年9月分(3)
- 2023年8月分(12)
- 2023年7月分(6)
- 2023年6月分(5)
- 2023年5月分(4)
- 2023年4月分(14)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(2)
- 2023年1月分(7)
- 2022年12月分(4)
- 2022年11月分(3)
- 2022年10月分(3)
- 2022年9月分(10)
- 2022年8月分(8)
- 2022年7月分(5)
- 2022年6月分(4)
- 2022年5月分(1)
- 2022年4月分(5)
- 2022年3月分(1)
- 2022年2月分(2)
- 2022年1月分(4)
- 2021年12月分(5)
- 2021年11月分(3)
- 2021年10月分(5)
- 2021年9月分(7)
- 2021年8月分(8)
- 2021年7月分(3)
- 2021年6月分(4)
- 2021年5月分(4)
- 2021年4月分(19)
- 2021年3月分(14)
- 2021年2月分(6)
- 2021年1月分(6)
- 2020年12月分(5)
- 2020年11月分(1)
- 2020年10月分(5)
- 2020年9月分(6)
- 2020年8月分(4)
- 2020年7月分(3)
- 2020年6月分(4)
- 2020年5月分(6)
- 2020年4月分(8)
- 2020年3月分(7)
- 2020年2月分(5)
- 2020年1月分(13)
- 2019年12月分(8)
- 2019年11月分(12)
- 2019年10月分(11)
- 2019年9月分(17)
- 2019年8月分(10)
- 2019年7月分(13)
- 2019年6月分(17)
- 2019年5月分(14)
- 2019年4月分(12)
- 2019年3月分(11)
- 2019年2月分(9)
- 2019年1月分(22)
- 2018年12月分(21)
- 2018年11月分(13)
- 2018年10月分(14)
- 2018年9月分(10)
- 2018年8月分(25)
- 2018年7月分(23)
- 2018年6月分(17)
- 2018年5月分(7)
- 2018年4月分(11)
- 2018年3月分(15)
- 2018年2月分(17)
- 2018年1月分(30)
- 2017年12月分(23)
- 2017年11月分(10)
- 2017年10月分(13)
- 2017年9月分(15)
- 2017年8月分(17)
- 2017年7月分(11)
- 2017年6月分(12)
- 2017年5月分(6)
- 2017年4月分(11)
- 2017年3月分(12)
- 2017年2月分(1)
- 2017年1月分(7)
- 2016年12月分(4)
- 2016年11月分(6)
- 2016年10月分(4)
- 2016年9月分(13)
- 2016年8月分(4)
- 2016年7月分(17)
- 2016年6月分(9)
- 2016年5月分(10)
- 2016年4月分(5)
- 2016年3月分(13)
- 2016年2月分(14)
- 2016年1月分(17)
- 2015年12月分(13)
- 2015年11月分(13)
- 2015年10月分(4)
- 2015年9月分(9)
- 2015年8月分(3)
- 2015年7月分(9)
- 2015年6月分(5)
- 2015年5月分(3)
- 2015年4月分(4)
- 2015年3月分(8)
- 2015年2月分(4)
- 2015年1月分(8)
- 2014年12月分(4)
もっと見る
茨木中央整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,300 【11周年記念☆11/16迄全コースOK】筋膜ほぐし整体+矯正(約60分)¥4500→¥3300
|
|
新 規 |
¥3,500 【平日16時迄(全コースOK)】筋膜ほぐし整体+骨格調整(約60分)¥4500→¥3500
|
|
新 規 |
¥3,700 【頭痛/首/肩こりの辛さ】肩甲骨はがし+筋膜ほぐし整体(約60分)¥4500→¥3700
|
|
新 規 |
¥3,700 【人気No.1◎全身のつらさ】筋膜ほぐし整体+骨格調整(約60分)¥4500→¥3700
|
|
新 規 |
¥3,700 【腰痛など下半身の辛さ】筋膜ほぐし整体+背骨+骨盤矯正(約60分)¥4500→¥3700
|
|
新 規 |
¥3,700 【秋の疲れ:だるさ/不眠/冷えなど】筋膜ほぐし整体+矯正約60分¥4500→¥3700
|

