カラダドクター整体院 上尾院のブログ
- 脛の外側が痛い
- 運動中や、長い距離を歩いたり走ったりすると、
脛(すね)の外側が痛くなることがありますよね?
この痛みが出る筋肉、前脛骨筋(ぜんけいこつきん)と言います。
この痛みやだるさの原因は、
脛の外側にある前脛骨筋という筋肉が張っているからです。
脛の外側を手で触ると、太い筋肉があるのがわかります。
この筋肉が前脛骨筋です。この前脛骨筋は、脛の外側から土踏まずの辺りに付着しています。
前脛骨筋は、つま先を上げる、足首を内側に捻る時に働く筋肉で、
歩行時に足首の外側に体重をかけると力が入ります。
足首の捻挫を繰り返ししてるかたは、
足首の外側の靭帯が伸びてしまっている為、
足首が内側に入りやすく、前脛骨筋に負担がかかりやすくなります。
また、前重心になっていたり外側に体重がかかると強く働きます。
なので、猫背で前重心になっていると気づかないうちに負担がかかっているんです。
スキーをする人は酷使していると思います。
この前脛骨筋、脛の外側から内くるぶしの下辺りと土踏まずの辺りまでついてる筋肉です。
足底にもつながる筋肉で足底のアーチを保持する作用もあります。
痛みが出やすい人
1. 筋肉が弱いので不可に耐えられない
前脛骨筋に限らず、筋肉には不可に耐えられる限界があります。
限界を超えた状態で負荷がかかると炎症を起こし痛みが出ます。
走った時は歩いてる時の3倍の負荷がかかると言われており、
その負荷に耐えられる筋肉がないと痛みが出やすくなります。
2. 筋肉が硬く柔軟性がなくなっている
これも当たり前ですが、柔軟性がなく筋肉が硬くなっている状態で、
負荷をかけると小さな衝撃でも痛みがでます。
筋肉を収縮させることで、関節も動かせるので、
筋肉が硬いと可動域がも狭く痛みが出やすくなってしまいます。
3. 猫背の人
猫背でお腹が前に出てる姿勢になっている場合、
体全体の重心が後ろにかかります。
体が後ろ重心になると脛の筋肉でバランスをとるために、
下腿の前側に体重がかかるようになり、前脛骨筋に力が入ります。
この状態が続くと、前脛骨筋が硬くなってしまいます。
この場合は、骨盤や骨格を調整し猫背が解消されると、
前脛骨筋の緊張がとれやすく、脛の外側の痛みやだるさが解消されることがあります。
全 員 |
¥9,700
【全身の疲れを取りたい人の整体】骨格調整と厳選コース120分13000円→9700円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-14
-
●2025-04-13
-
●2025-04-11
-
●2025-04-10
-
●2025-04-06
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(14)
- 2025年1月分(16)
- 2024年12月分(22)
- 2024年11月分(19)
- 2024年10月分(26)
- 2024年9月分(24)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(1)
- 2023年5月分(3)
- 2023年4月分(1)
- 2023年3月分(6)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(3)
- 2022年12月分(2)
- 2022年11月分(2)
- 2022年10月分(5)
- 2022年9月分(7)
- 2022年8月分(2)
- 2022年7月分(6)
- 2022年6月分(6)
- 2022年5月分(9)
- 2022年4月分(2)
- 2022年3月分(2)
- 2022年2月分(1)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(1)
- 2021年7月分(4)
- 2021年6月分(1)
- 2021年5月分(1)
- 2021年4月分(0)
- 2021年3月分(0)
- 2021年2月分(2)
- 2021年1月分(2)
- 2020年12月分(0)
- 2020年11月分(4)
- 2020年10月分(5)
- 2020年9月分(2)
- 2020年8月分(0)
- 2020年7月分(0)
- 2020年6月分(0)
- 2020年5月分(0)
- 2020年4月分(3)
- 2020年3月分(8)
- 2020年2月分(1)
- 2020年1月分(3)
- 2019年12月分(3)
- 2019年11月分(1)
- 2019年10月分(7)
- 2019年9月分(0)
- 2019年8月分(6)
- 2019年7月分(3)
- 2019年6月分(1)
- 2019年5月分(0)
- 2019年4月分(0)
- 2019年3月分(3)
- 2019年2月分(0)
- 2019年1月分(6)
- 2018年12月分(6)
- 2018年11月分(9)
- 2018年10月分(22)
- 2018年9月分(4)
- 2018年8月分(16)
- 2018年7月分(13)
- 2018年6月分(6)
- 2018年5月分(1)
- 2018年4月分(1)
- 2018年3月分(3)
- 2018年2月分(8)
- 2018年1月分(2)
- 2017年12月分(1)
- 2017年11月分(11)
- 2017年10月分(4)
- 2017年9月分(7)
- 2017年8月分(66)
- 2017年7月分(0)
- 2017年6月分(0)
- 2017年5月分(0)
- 2017年4月分(0)
- 2017年3月分(0)
- 2017年2月分(0)
- 2017年1月分(2)
もっと見る
カラダドクター整体院 上尾院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【新規限定】全身骨格調整の整体 50分≪¥6000→¥4900≫ ¥4,900
|
全 員 |
【平日限定の当院イチオシ】全身骨格調整60分《¥7000→¥5600》 ¥5,600
|
全 員 |
【お身体をしっかりケアしたい方】骨格調整とコース選べる90分¥10000→¥7700 ¥7,700
|
全 員 |
【全身の疲れを取りたい人の整体】骨格調整と厳選コース120分13000円→9700円 ¥9,700
|
全 員 |
【肩こり頭痛の方限定】全身骨格調整+肩甲骨はがし 90分《¥10000→ ¥7000》 ¥7,000
|
全 員 |
【腰痛が気になる方限定】全身骨格調整60分+ストレッチ30分¥10000→¥7000! ¥7,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。