アイキュアシンキュウセッコツイン マルノウチ
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 B1
- 東京駅 各線 八重洲南口 徒歩3分、地下八重洲口 徒歩2分 京橋駅5分
アイキュア鍼灸接骨院 丸の内(iCure鍼灸接骨院)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-22 11:19:43.0
- 第8回:秋の花粉症と体調不良の対策
- 花粉症といえば春を思い浮かべる方が多いですが、実は秋にもアレルギー性の花粉症があります。代表的なのはブタクサやヨモギ、カナムグラといった草花の花粉です。これらは9月から10月にかけて飛散量が増え、鼻水・くしゃみ・目のかゆみなどを引き起こします。さらに秋特有の朝晩の冷えや気温差が加わることで、体調不良が悪化しやすいのです。
秋の花粉症は、春のスギ花粉よりも飛散範囲が狭い分、生活環境に強く影響されます。河川敷や雑草の多い場所に近づくと症状が悪化しやすく、屋外活動が制限されることもあります。また、アレルギー反応による炎症は自律神経や免疫バランスを乱し、だるさや頭痛、集中力低下など全身の不調を引き起こすことがあります。
こうした体調不良への対策として有効なのが、手技による自律神経と血流の調整です。首や肩まわりを緩めることで血行を改善し、鼻や目まわりの鬱血を和らげます。また、胸郭や背中にアプローチすることで呼吸が深まり、鼻づまりの軽減につながります。さらに、背骨周辺の手技刺激は自律神経を整えるため、アレルギー反応による不調を緩和する効果も期待できます。
日常生活では、外出時にマスクを着用し、帰宅後にはうがいや洗顔で花粉を落とす習慣が大切です。洗濯物は室内干しにする、空気清浄機を活用するなど、生活環境から花粉を減らす工夫も有効です。また、体の免疫バランスを整えるために、十分な睡眠と栄養バランスのとれた食事を心がけましょう。
秋は気候が安定して過ごしやすい反面、花粉症によって体調を崩す人が少なくありません。手技によるケアを取り入れながら、セルフケアを組み合わせることで、花粉に負けない健やかな秋を過ごすことができます。
投稿者
iCure 丸の内
サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-26
-
●2025-11-22
-
●2025-11-19
-
●2025-11-19
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(14)
- 2025年10月分(21)
- 2025年9月分(24)
- 2025年8月分(23)
- 2025年7月分(25)
- 2025年6月分(12)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(12)
- 2025年2月分(9)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(13)
- 2024年10月分(6)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(11)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(10)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(1)
- 2023年5月分(1)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(1)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(26)
- 2022年12月分(2)
- 2022年11月分(3)
- 2022年10月分(5)
- 2022年9月分(9)
- 2022年8月分(1)
- 2022年7月分(3)
- 2022年6月分(4)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(3)
- 2022年3月分(3)
- 2022年2月分(3)
- 2022年1月分(2)
- 2021年12月分(10)
- 2021年11月分(1)
- 2021年10月分(3)
- 2021年9月分(8)
- 2021年8月分(8)
- 2021年7月分(16)
- 2021年6月分(3)
もっと見る
アイキュア鍼灸接骨院 丸の内(iCure鍼灸接骨院)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
‐ 迷ったらこちら!ご新規様におすすめの全身整体メニュー↓↓
|
|
新 規 |
¥2,860 【デスクワークの方必見☆首・肩こり、腰痛解消】本格整体◎30分2860円
|
|
新 規 |
¥2,750 【お身体の疲れや悩みに】鍼灸・骨盤矯正¥2750
|
|
新 規 |
¥2,860 【デスクワークの方必見☆蓄積した腰の疲れ解消】骨盤矯正+もみほぐし2860円
|
|
新 規 |
¥2,860 【13時~17時早割】骨盤矯正+全身筋肉矯正◎40分2860円
|
|
新 規 |
¥3,960 【全身トータルケア☆疲れ解消】骨盤矯正+全身筋肉矯正の贅沢施術◎3960円
|

