アイキュアシンキュウセッコツイン マルノウチ
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 B1
- 東京駅 各線 八重洲南口 徒歩3分、地下八重洲口 徒歩2分 京橋駅5分
アイキュア鍼灸接骨院 丸の内(iCure鍼灸接骨院)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-26 11:22:11.0
- 第9回:秋の冷え性と温めケアの工夫
- 秋は過ごしやすい季節である一方、冷え性の方にとっては注意が必要な時期でもあります。朝晩の気温が下がり始めることで、体が冷えやすくなり、血流の滞りや自律神経の乱れを引き起こすからです。特に女性は手足の冷えや下腹部の冷えを感じやすく、「眠りが浅い」「肩や腰がこわばる」といった症状につながることもあります。
秋の冷え性の背景には、夏の生活習慣も関わっています。冷房による冷えや冷たい飲食物の摂取で、体内の血流が低下した状態のまま秋を迎えるケースが多いのです。そのため、秋口には体の芯から冷えを感じやすく、放置すると冬に向けて不調が悪化しやすくなります。
このような冷えに有効なのが、手技による血流と筋肉の調整です。特に腰回りやお腹、太ももといった大きな筋肉を緩めることで血液循環が高まり、体全体が温まりやすくなります。また、背骨周囲へのアプローチは自律神経を整え、体温調節機能をサポートします。冷えが強い方は、足首やふくらはぎへの手技刺激で下肢の血流を促すことも効果的です。
日常生活においては、温めケアを意識することが大切です。腹巻きやレッグウォーマーを活用して下半身を冷やさない、湯船にしっかり浸かって体を芯から温めるといった工夫が役立ちます。さらに、体を温める食材(ショウガ、ネギ、根菜類など)を取り入れることも、体質改善につながります。
冷え性は「仕方がない」と我慢してしまいがちですが、適切なケアを行えば改善が可能です。秋のうちに冷え対策を始めることで、冬の本格的な寒さにも負けない体を作ることができます。手技による定期的なケアと生活習慣の工夫を組み合わせ、温かく健やかな秋を過ごしましょう。
投稿者
iCure 丸の内
サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-26
-
●2025-11-22
-
●2025-11-19
-
●2025-11-19
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(14)
- 2025年10月分(21)
- 2025年9月分(24)
- 2025年8月分(23)
- 2025年7月分(25)
- 2025年6月分(12)
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(12)
- 2025年2月分(9)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(13)
- 2024年10月分(6)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(11)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(10)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(1)
- 2023年5月分(1)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(1)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(26)
- 2022年12月分(2)
- 2022年11月分(3)
- 2022年10月分(5)
- 2022年9月分(9)
- 2022年8月分(1)
- 2022年7月分(3)
- 2022年6月分(4)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(3)
- 2022年3月分(3)
- 2022年2月分(3)
- 2022年1月分(2)
- 2021年12月分(10)
- 2021年11月分(1)
- 2021年10月分(3)
- 2021年9月分(8)
- 2021年8月分(8)
- 2021年7月分(16)
- 2021年6月分(3)
もっと見る
アイキュア鍼灸接骨院 丸の内(iCure鍼灸接骨院)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
‐ 迷ったらこちら!ご新規様におすすめの全身整体メニュー↓↓
|
|
新 規 |
¥2,860 【デスクワークの方必見☆首・肩こり、腰痛解消】本格整体◎30分2860円
|
|
新 規 |
¥2,750 【お身体の疲れや悩みに】鍼灸・骨盤矯正¥2750
|
|
新 規 |
¥2,860 【デスクワークの方必見☆蓄積した腰の疲れ解消】骨盤矯正+もみほぐし2860円
|
|
新 規 |
¥2,860 【13時~17時早割】骨盤矯正+全身筋肉矯正◎40分2860円
|
|
新 規 |
¥3,960 【全身トータルケア☆疲れ解消】骨盤矯正+全身筋肉矯正の贅沢施術◎3960円
|

