小林整骨院 甲子園口のブログ
プライベート
投稿日:2025-11-20 12:47:02.0
- デスクワーク疲れを防ぐ“背中ケア”
- 長時間のデスクワーク。気づけば背中が重く、肩や腰までだるくなっていませんか?
この“背中のこり”は、実は座り姿勢の悪さや、呼吸の浅さから起こることが多いです。
背中の筋肉は姿勢を支える大切な土台。ここが硬くなると、全身のバランスが崩れ、疲れが取れにくくなってしまいます。
パソコンやスマートフォンを長く使っていると、背中が丸まり猫背姿勢になりやすくなります。
その結果、肩甲骨の動きが悪くなり、血流も滞ってしまいます。さらに、呼吸が浅くなって酸素が体に届きにくくなるため、慢性的な疲労を感じやすくなるのです。
こうした背中のこりを防ぐには、日常の中で少し意識を変えることが大切です。
たとえば、1時間に一度は立ち上がって腕を大きく回す、背伸びをする、深呼吸をする――それだけでも背中の筋肉がゆるみ、血流が改善されます。
ポイントは「肩甲骨を動かす」こと。背中の筋肉は自分で意識して動かす機会が少ないため、意識的なケアが必要です。
当院では、背中の緊張をやわらげるための手技療法や、姿勢を整えるための骨格調整を行っています。
また、インナーマッスルを鍛えるEMSを組み合わせることで、正しい姿勢をキープしやすい体づくりをサポートします。
背中がゆるむと呼吸が深くなり、頭の重さも軽く感じられるようになります。集中力が上がり、仕事のパフォーマンスも向上しやすくなります。
「最近、背中が重い」「姿勢が気になる」という方は、ぜひ一度ご相談ください。
小林整骨院甲子園口では、デスクワーク疲れの根本改善を目指し、一人ひとりの体の状態に合わせたケアを行っています。
背中を整えて、日々の疲れをため込まない体をつくりましょう。
投稿者
小林整骨院 甲子園口
サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
-
●2025-11-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(25)
- 2025年10月分(18)
- 2025年9月分(23)
- 2025年8月分(15)
- 2025年7月分(17)
- 2025年6月分(17)
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(8)
- 2024年6月分(7)
- 2024年5月分(10)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(6)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(4)
- 2023年6月分(6)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(5)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(3)
- 2022年12月分(2)
- 2022年11月分(4)
- 2022年10月分(3)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(3)
- 2022年7月分(2)
- 2022年6月分(3)
- 2022年5月分(2)
- 2022年4月分(2)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
もっと見る
小林整骨院 甲子園口のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,000 【1日5名限定】オーダーメイド全身整体 口コミ投稿で4400→2000
|
|
新 規 |
¥2,500 【辛い症状・疲れスッキリ】首肩こり、慢性腰痛を根本改善整体 4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,500 【姿勢改善】スマホ首、巻き肩、猫背、反り腰、О脚改善整体 4400→2500
|
|
新 規 |
¥3,000 【産前の体型に戻りたい】産後の腰痛や骨盤に産後整体 4400→3000
|
|
新 規 |
¥3,000 【お腹に負担をかけない】マタニティ整体 4400→3000
|
