アールフィジオラボ セイタイアンドジム
- エステ
- 整体・カイロ
- リラク
- 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目2-1 クラスターユーエム1F
- 1日14時~空◎】JR新札幌駅徒歩3分《当日予約OK/駐車場2台》#ジム#パーソナルジム
アールフィジオラボ(R.Physio.lab)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-26 10:20:45.0
- 住まいが太る原因?
- というと、食事や運動に意識が向きがちですが、実は「どんな環境で暮らしているか」も、

体重に大きく関係していることをご存じですか?
2025年に発表された研究では、「住宅と肥満(Obesity Housing Nexus)」という新しい視点から、住まいや街の作りが肥満にどのような影響を与えるかを体系的にまとめています。
Rana, K., & Chimoriya, R. (2025). Obesity Housing Nexus: An Integrative Conceptualization of the Impact of Housing and Built Environment on Obesity. Obesities, 5(3), 64. https://doi.org/10.3390/obesities5030064
今回はこちらの研究をもとに住居と肥満について解説していこうと思います!
住む場所が動く量を決める
この研究では、「歩きやすさ」や「交通手段」が重要なポイントとして挙げられています。
郊外のように車がないと生活できない環境では、自然と歩く機会が減り、運動不足につながります。
一方で、公園や歩道、スーパーが近くにある「ウォーカブル」な地域では日常の中での活動量が増え、肥満リスクが下がる傾向にあります。
住宅の質とストレス
家の「物理的な快適さ」も影響します。
湿気や寒さ、騒音などのストレスが多い住環境では、睡眠の質が下がり、ストレスホルモン(コルチゾール)が増加して過食につながることも。
また、住宅が狭いと運動スペースが限られ、体を動かす習慣が作りにくくなります。
社会的つながりと健康行動
研究はさらに、「社会的な環境」にも注目しています。
近所づきあいがあり、人との交流が活発な地域では、ウォーキングや健康的な食事を共有する文化が生まれやすいのだとか。
反対に孤立した環境では、食事の乱れやストレス食いのリスクが上がると報告されています。
まとめ:環境を変えることも選択肢
この研究は、「食べる量を減らす」「運動を増やす」だけでなく、自分の生活環境そのものを整えることが、持続的な体重管理につながると強調しています。
家の中を明るく整えたり、徒歩圏内に買い物ルートを設けたり、休日は自然の多い公園に出かけるだけでも、脳や体のリズムが整い、ダイエット効果が上がるかもしれません!
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,980 【先着5名】\冬のキャンペーン/パーソナルトレーニング+姿勢/体組成AI分析
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-04
-
●2025-11-01
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(5)
- 2025年10月分(23)
- 2025年9月分(23)
- 2025年8月分(23)
- 2025年7月分(25)
- 2025年6月分(20)
- 2025年5月分(11)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(5)
- 2023年9月分(16)
- 2023年8月分(21)
- 2023年7月分(22)
- 2023年6月分(26)
- 2023年5月分(20)
- 2023年4月分(19)
- 2023年3月分(4)
- 2023年2月分(2)
- 2023年1月分(1)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(3)
- 2022年10月分(1)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(2)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(5)
- 2022年5月分(11)
- 2022年4月分(4)
- 2022年3月分(2)
もっと見る
アールフィジオラボ(R.Physio.lab)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【先着5名】\冬のキャンペーン/パーソナルトレーニング+姿勢/体組成AI分析
|
|
新 規 |
¥0 『理学療法士』によるプログラム作成 カウンセリング+姿勢/体組成分析付
|
|
新 規 |
¥2,980 ”初心者大歓迎”《初回体験》パーソナルトレーニング+体組成AI姿勢分析
|
|
新 規 |
¥2,980 腰痛を根本改善!《初回体験》パーソナルトレーニング+姿勢AI分析付60分
|
|
新 規 |
¥2,980 【ママさん必見】産後体型崩れに!《初回体験》パーソナル+姿勢AI分析付60分
|
|
新 規 |
¥2,980 理想の美尻へ....♪《初回体験》パーソナルトレーニング+体組成姿勢分析付
|

