1. 総合トップ  >  
  2. リラクゼーション・マッサージサロン検索トップ   >  
  3. リラクゼーション・マッサージサロン東北トップ   >  
  4. リラクゼーション・マッサージサロン仙台・宮城トップ   >  
  5. クルー 仙台店(CREW)   >  
  6. ブログ   >  
  7. ブログ詳細

メンズエステサロンCREW 仙台店

メンズエステサロンクルー センダイテン

即時予約OK
ポイント加盟店
メンズにもオススメ
  • エステ
  • 宮城県仙台市青葉区本町2-4-8 510ビル2階
  • 宮城県仙台市青葉区本町2-4-8 510ビル2階

クルー 仙台店(CREW)のブログ

ビューティー
投稿日:2023-06-25 07:27:39.0
良い汗と悪い汗の違い
良い汗と悪い汗の違い_20230625_1
みなさま、こんにちは♪
CREW仙台店です。

今年の梅雨は気温差や湿度、気圧の変化が激しいですよね。
そのため快適に過ごせるよう、エアコンで調整している方が多いと思います。
エアコンで温度管理がされている現代では、体の機能を司る汗腺が減少し、汗をかきにくい方が増えていると言われています!

そして、汗をかきにくい生活をしていると、汗腺の機能が衰えることで必要なミネラルが血液中に再吸収されず、たまに出る汗と一緒に大切な成分まで排出されてしまう現象を起こします。

【いい汗】
●水のようにサラッとしている
●汗の粒が小さい
●ニオイがない
本来いい汗は、体の熱を汗の蒸発とともに放出し、体温を上手にコントロールしてくれます。

【汗腺の機能が低下している悪い汗】
●ベトベトしていて、蒸発しにくい
●汗の粒が大きくダラダラかく
●ニオイがあり、塩分が含まれるためしょっぱいです
●熱中症になりやすい
「悪い汗」には、老廃物としてアンモニアや尿素が混じり、皮膚の細菌によって分解されることで、嫌なニオイの原因に。さらに汗腺が衰えている人は、暑い状況下でも汗が出にくいことで体内に熱がこもり、熱中症を発症する可能性が高くなることも。

≪熱中症予防のためにも、いい汗をかけるようになりましょう!≫
●お風呂に浸かる(シャワーだけではNG。湯船に浸かりましょう!)
●体を温める食材を摂る
●適度な運動をする
●エアコンに頼り過ぎないようにする

年々暑くなり、ついついエアコンの温度設定を低くしがちですが、そうすることで熱中症になるリスクが高くなる原因にもなります。
熱中症に負けないお体にする為、全身のリンパを流してメンテナンスをしていきましょう!!!

#脱毛#メンズ脱毛#メンズ#メンズエステ#エステサロン#エステ#青の家銀座店#青の家本店#青の家仙台店#デトックスリンパ#デトックスサロン#デトックス#リンパ#リンパマッサージ#改善美容#美容#リンパ小顔#小顔リンパ#フェイシャル#ボディー#エステ銀座#エステ表参道#エステ仙台
クルー 仙台店(CREW) 相澤
ご来店お待ちしております
エステティシャン
相澤 アイザワ
投稿者
クルー 仙台店(CREW) 相澤

エステティシャン

相澤

アイザワ

貴方のお悩み改善を全力でサポートさせて頂きます

サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事

もっと見る

クルー 仙台店(CREW)のクーポン

新規
サロンに初来店の方
再来
サロンに2回目以降にご来店の方
全員
サロンにご来店の全員の方

  • ボディ

【30代以上限定】凄腕強圧リンパマッサージ120分¥43,989⇒¥9,800

¥9,800

提示条件:
予約時
利用条件:
ご新規様限定
有効期限:
2024年06月末日まで

  • その他

【細胞レベルの改善】ホルミシス効果で、健康と美容のエイジングケア

¥0

提示条件:
予約時
利用条件:
初回限定
有効期限:
2024年06月末日まで

※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。

クルー 仙台店(CREW)のブログ(良い汗と悪い汗の違い)/ホットペッパービューティー

02
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doDelete/