小林整骨院 布施のブログ
- イスの高さが合っていないと腰痛が悪化する?
- イスの高さが合っていないと腰痛が悪化する?

座るだけで腰に負担をかけていませんか?
デスクワークや食事など、1日の中で「座る」時間は意外と長いものです。
しかし、イスの高さが合っていないと、知らないうちに腰に大きな負担をかけていることがあります。
「腰が重い」「長時間座っていると痛みが出る」という人は、まずイスの高さの見直しから始めてみましょう。
高すぎるイスの問題点
イスが高いと、足の裏がしっかり床につかず、太ももの裏が圧迫されます。
この状態が続くと血流が悪くなり、骨盤を立てた姿勢が保てなくなるため、背中が丸まりやすくなります。
結果として、腰の筋肉が引っ張られ、慢性的な腰痛を引き起こすことがあります。
低すぎるイスの問題点
反対にイスが低い場合、骨盤が後ろに傾き、背中が猫背になります。
この姿勢では、腰の筋肉が常に引き伸ばされ、腰椎(ようつい)に過度なストレスがかかります。
また、前かがみ姿勢が続くことで、首や肩にも負担が広がっていくのが特徴です。
理想的なイスの高さとは?
イスの高さの目安は、座ったときに膝の角度が90度になること。
足裏がしっかり床につき、太ももが水平になる姿勢が理想です。
デスクワークの場合、机の高さに対して肘が90度前後で曲がるように調整すると、肩や腕の緊張も和らぎます。
もし机とイスの高さが合わない場合は、
足元に踏み台を置く
クッションで高さを調整する
など、ちょっとした工夫でも腰への負担を減らすことができます。
まとめ
イスの高さが合っていないと、骨盤の角度や姿勢バランスが崩れ、結果的に腰痛を悪化させる原因になります。
日常生活で「長く座っていると腰が痛い」と感じる方は、まずイスと机の高さを見直してみてください。
姿勢が整うだけで、腰への負担が軽減し、体全体の疲れもぐっと減ります。
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
小林整骨院 布施
-
●2025-11-11
-
●2025-11-11
-
●2025-11-11
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
- 2025年11月分(23)
- 2025年10月分(93)
- 2025年9月分(75)
- 2025年8月分(103)
- 2025年7月分(56)
- 2025年6月分(37)
- 2025年5月分(37)
- 2025年4月分(49)
- 2025年3月分(28)
- 2025年2月分(25)
- 2025年1月分(45)
- 2024年12月分(43)
- 2024年11月分(47)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(35)
- 2024年8月分(30)
- 2024年7月分(26)
- 2024年6月分(30)
- 2024年5月分(34)
- 2024年4月分(19)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(10)
- 2024年1月分(5)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(9)
- 2023年9月分(18)
- 2023年8月分(19)
- 2023年7月分(15)
- 2023年6月分(15)
- 2023年5月分(18)
- 2023年4月分(22)
- 2023年3月分(25)
- 2023年2月分(22)
- 2023年1月分(8)
- 2022年12月分(1)
もっと見る
小林整骨院 布施のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|
|
再 来 |
¥3,300 【リピーター様専用】オーダーメイド美容鍼 6000→3300
|
|
新 規 |
¥2,500 【リピーター様続出】小顔矯正 むくみ、歪み改善 口コミ投稿で6000→2500
|

