小林整骨院 布施のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-17 17:14:14.0
- 湯船に浸かるだけで「筋肉と自律神経」が整う?
- 湯船に浸かるだけで「筋肉と自律神経」が整う?

忙しい人こそ見直したい、入浴の“整える力”
「時間がないからシャワーだけで済ませる」――そんな生活を続けていませんか?
実は、湯船に浸かるだけで“筋肉の緊張”と“自律神経の乱れ”を整える効果があることをご存じでしょうか。
現代人に多い肩こり・腰の張り・疲れが抜けないといった不調には、入浴がとても有効です。
温熱効果で筋肉がゆるむ
湯船に浸かると体が芯から温まり、血管が拡張して血流が促進されます。
これにより、筋肉にたまった老廃物や疲労物質が流れやすくなり、
固まった筋肉が自然とほぐれていきます。
とくに、デスクワークや立ち仕事などで筋肉がこわばっている人は、
38~40℃程度のお湯に15分ほど浸かるのがおすすめ。
じんわり温まることで、深部体温が上がり、筋肉の柔軟性が回復しやすくなります。
自律神経を整える“リラックス効果”
湯船に浸かることで、副交感神経(リラックス神経)が優位になり、
心拍数や血圧が安定し、心身がリセットされやすい状態になります。
逆にシャワーだけでは体表しか温まらず、交感神経(緊張モード)が優位のまま。
「寝つきが悪い」「常に肩が張っている」「イライラしやすい」などの不調が続く原因になります。
入浴で効果を高めるポイント
お湯の温度は38~40℃のぬるめ設定にする(熱すぎると交感神経が優位に)
就寝の1~2時間前に入る(深部体温が下がるタイミングで眠りやすく)
肩までしっかり浸かる全身浴(首・肩・背中の筋肉を緩める効果が高い)
深呼吸を意識する(呼吸で副交感神経を刺激)
まとめ
湯船に浸かることは、単なる“リラックス”ではなく、
筋肉の回復と自律神経の調整を同時にできるセルフケアです。
毎日が忙しい人ほど、1日の終わりに“湯船時間”を作ることで、
翌日の体の軽さがまったく変わります。
整骨院での施術効果を長持ちさせるためにも、
「湯船に浸かる習慣」をぜひ取り入れてみてください。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
投稿者
小林整骨院 布施
サロンの最新記事
-
●2025-11-11
-
●2025-11-11
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-10
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(22)
- 2025年10月分(93)
- 2025年9月分(75)
- 2025年8月分(103)
- 2025年7月分(56)
- 2025年6月分(37)
- 2025年5月分(37)
- 2025年4月分(49)
- 2025年3月分(28)
- 2025年2月分(25)
- 2025年1月分(45)
- 2024年12月分(43)
- 2024年11月分(47)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(35)
- 2024年8月分(30)
- 2024年7月分(26)
- 2024年6月分(30)
- 2024年5月分(34)
- 2024年4月分(19)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(10)
- 2024年1月分(5)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(9)
- 2023年9月分(18)
- 2023年8月分(19)
- 2023年7月分(15)
- 2023年6月分(15)
- 2023年5月分(18)
- 2023年4月分(22)
- 2023年3月分(25)
- 2023年2月分(22)
- 2023年1月分(8)
- 2022年12月分(1)
もっと見る
小林整骨院 布施のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥0 【迷っている方はこちら】あなたにあったオーダーメイドのメニューをご提案
|
|
新 規 |
¥2,500 【1日5名限定】オーダーメイド整体 口コミ投稿で4400→2500
|
|
新 規 |
¥2,800 【期間限定】オーダーメイド美容鍼 口コミ投稿で6000→2800
|
|
新 規 |
¥3,500 【女性人気No.1】整体×美容鍼 身体とお顔どちらも整う 10400→3500
|
|
再 来 |
¥3,300 【リピーター様専用】オーダーメイド美容鍼 6000→3300
|
|
新 規 |
¥2,500 【リピーター様続出】小顔矯正 むくみ、歪み改善 口コミ投稿で6000→2500
|

