ストレッチホリエのブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-01 08:23:35.0
- 体のケアは治すより整えるのが大事!
- こんにちは!ストレッチホリエの田中です。
最近こんなこと、ありませんか?
朝起きても疲れが取れない
肩や腰のコリが“当たり前”になっている
体の不調を感じても「忙しいから」と後回し
マッサージを受けても、すぐにまた痛くなる
実はこれ、体の“ケア不足”サインかもしれません。
放っておくと、疲れやコリが“慢性化”しやすくなります。
「体のケア」とは何をすること?
「体のケア=マッサージやストレッチ」と思われがちですが、
本来のケアは “整えること” です。
痛みや不調の多くは、
筋肉・関節・神経・血流などのバランスが崩れているサイン。
ケアとは、そのバランスを戻し、
「自分の体が自分で回復できる状態」に導くことなんです。
体を整える基本の3ステップ
ゆるめる(筋肉・筋膜の緊張をとる)
疲労やストレスで縮んだ筋肉をゆるめることで、
血流・リンパの流れを改善します。
特に大事なのは「お尻・背中・首」の3か所。
ここをゆるめると全身のめぐりが変わります。
整える(姿勢・骨格・動きのバランスを修正)
整体の最大の目的がここ。
骨盤・背骨・肩の位置を整えることで、体全体の動きがスムーズになります。
骨格が整うと、無理なく姿勢を保てるようになり、
「正しい姿勢=自然に筋肉が使える状態」に。
つくる(正しい体の使い方を習慣化)
せっかく整えても、普段の姿勢や生活が悪いとすぐに戻ってしまいます。
ストレッチや軽い運動を取り入れ、
整えた体を“キープできる体”に育てましょう。
整体でできる“ケアの質”は自宅ケアの数倍!
自分でケアするのも大切ですが、
整体では“自分では届かない深部の筋肉や関節”まで整えることができます
体の歪みを正確にチェックできる
神経・筋膜ラインを意識した施術ができる
根本的に「動ける体」へ導ける
定期的な整体は、
「壊れてから修理する体」ではなく、
「常に整っている体」をつくる最短ルートです。
まとめ
体は“使えば疲れる”のが自然。
だからこそ、定期的にリセットしてあげることが大切です。
痛みが出る前に整える。
それが、健康で動ける体を保つ一番の秘訣です。
整体で体を“ゼロの状態”に戻して、
毎日がもっと軽やかに動けるようにしましょう
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,980 【人気No.1♪】全身矯正ストレッチ60分¥7150→¥3980
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-08
-
●2025-11-06
-
●2025-11-01
-
●2025-10-30
-
●2025-10-25
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(9)
- 2025年9月分(13)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(7)
- 2025年5月分(16)
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(17)
- 2024年11月分(10)
- 2024年10月分(6)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(25)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(9)
- 2024年3月分(9)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(13)
- 2023年12月分(15)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(5)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(8)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(5)
- 2023年4月分(21)
- 2023年3月分(2)
もっと見る
ストレッチホリエのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,980 【人気No.1♪】全身矯正ストレッチ60分¥7150→¥3980
|
|
新 規 |
¥3,980 ★初心者大歓迎★ダイエットストレッチ
|
|
新 規 |
¥3,980 パーソナルトレーニング 60分¥7,150→¥3980
|
|
新 規 |
¥2,980 【学割U24】30分上半身or下半身ストレッチ ¥2,980
|
|
新 規 |
¥3,980 ★新規限定¥7,150→¥3,980★あたまストレッチ
|
|
再 来 |
¥6,600 ★NO1おススメ★全身矯正ストレッチ¥7,150→¥6,600
|

