オオバシアツチリョウイン
- あん摩・指圧
- 整体・カイロ
- リラク
- 埼玉県川口市幸町1-1-28-101
- JR川口駅東口徒歩8分/口コミ☆4.86/完全個室/指圧マッサージ
おおば指圧治療院のブログ
プライベート
投稿日:2025-07-27 16:47:32.0
- 夏の疲れは内臓からくる?胃腸をいたわる生活術
- 「なんだか夏になると体がだるい…」
「食欲がないし、お腹の調子が悪い…」
それ、もしかして**「夏バテ」かもしれません。
そして、その原因は胃腸の疲れ**にあることが多いんです!
夏の疲労感は、
実は内臓、特に胃腸からきている場合がほとんど。
今回は、夏の胃腸をいたわるための
簡単な生活術をご紹介します。
なぜ夏は胃腸が疲れるの?
主な原因は、
冷たい飲食物の摂りすぎと
自律神経の乱れです。
キンキンに冷えた飲み物やアイスで、胃腸が冷える。
暑さと冷房の温度差で、自律神経が乱れ、胃腸の働きが低下する。
胃腸が疲れると、
消化吸収能力が落ち、
栄養が十分に摂れなくなって
全身のだるさに繋がります。
胃腸をいたわる生活術
冷たいものを摂りすぎない!
冷たい飲み物は少しずつ、
常温や温かい飲み物も意識的に取り入れましょう。
朝の白湯は特におすすめです。
体を温める食材を摂る
夏野菜でも、きゅうりやトマトは体を冷やす傾向があります。
生姜、にんにく、ネギ、唐辛子など、
体を温める効果のある食材を積極的に。
温かいスープや味噌汁も良いですね。
消化に良いものを食べる
脂っこいものや、消化に時間のかかるものは控えめに。
豆腐、鶏むね肉、魚、よく煮込んだ野菜など、
胃に優しいものを選びましょう。
ゆっくりよく噛んで食べる
早食いは胃腸に負担をかけます。
一口30回を目標に、よく噛んで、
唾液と混ぜ合わせることで消化を助けます。
お風呂で体を温める
シャワーだけでなく、ぬるめのお湯にゆっくり浸かりましょう。
内臓の血行が促進され、リラックス効果も高まります。
夏の胃腸ケアは、
元気な夏を過ごすための第一歩。
ぜひ試してみてくださいね!
#川口市 #川口駅 #川口 #指圧 #マッサージ #肩こり #腰痛 #坐骨神経 #頭痛 #整体 #リラクゼーション #足つぼ #ヘッドスパ #ダイエット #スマホ #首 #骨盤 #もみほぐし #ボディケア #自律神経 #肩甲骨
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥5,300 足deマッサージ+全身指圧 60分 ¥5300
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-08
-
●2025-11-07
-
●2025-11-06
-
●2025-11-05
-
●2025-11-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(10)
- 2025年10月分(36)
- 2025年9月分(44)
- 2025年8月分(34)
- 2025年7月分(24)
- 2025年6月分(20)
- 2025年5月分(21)
- 2025年4月分(19)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(17)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(6)
- 2024年6月分(7)
- 2024年5月分(9)
- 2024年4月分(7)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(11)
- 2023年12月分(12)
- 2023年11月分(12)
- 2023年10月分(10)
- 2023年9月分(13)
- 2023年8月分(11)
- 2023年7月分(4)
- 2023年6月分(6)
- 2023年5月分(4)
もっと見る
おおば指圧治療院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,200 ★ご新規様★限定【全身指圧】60分 ¥6000→¥4200
|
|
全 員 |
¥4,300 ★d払い・専用★●平日【月~金】限定・事前予約で●60分▼6000→¥4300
|
|
全 員 |
¥3,600 ★d払い限定メニュー★【45分¥4500→¥3,600】
|
|
新 規 |
¥8,300 ★ご新規様★限定【全身指圧】90分¥10000→¥8300
|
|
全 員 |
¥2,900 足deマッサージ指圧【30分】¥4000→¥2900
|
|
全 員 |
¥5,300 足deマッサージ+全身指圧 60分 ¥5300
|

