オトナジョシノタメノセイタイサロン ミューシグ
- リラク
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 千葉県柏市旭町1‐3-3‐1102
- 【柏駅4分】女性特有のお悩み・妊活に。深くほぐれて、やさしく整う。女性専用サロン
ミューシグ(Mysig)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-20 08:55:55.0
- 腸-(3) トリプトファンと女性の心と身体
前回のお話は、ホルモンバランスに欠かせない幸せホルモンセロトニンでした。
今回は、セロトニンの材料、「トリプトファン」のお話です。
良かったら、先に、「腸-(2)セロトニンと女性ホルモン」の方をお読み頂くと分かりやすいかも知れません。
【「トリプトファン」はアミノ酸】
トリプトファンは、気分の安定に関わる幸せホルモン“セロトニン”や、
睡眠リズムを整える“メラトニン”の材料になります。
トリプトファンが不足すると、
気持ちの落ち込み、イライラ、不安が強くなるなど、
心の揺らぎが出やすくなります。
さらに、寝つきが悪い、眠りが浅い、朝起きにくい、
集中力が続かないといったサインにつながることも。
生理前のイライラや不調が重く感じられる方は、
トリプトファンが不足している可能性が?!
不足しやすい理由はいくつかあります。
・炭水化物が多く、たんぱく質が少ない食事が続いている
・胃腸が弱く、吸収しづらい
・ストレスが強く、必要量が多くなる
・疲労感が抜けない
・寝不足が続いている
・お腹が硬く、迷走神経が働きにくい
・コーヒーを飲む量が多い
・たんぱく質不足の女性(妊活・PMSの方に多い)
これらが重なるほど、心と身体のバランスは崩れやすくなります。
トリプトファンは食事からしっかり取りたいですね!
特に次のような食品に多く含まれています。
・卵(特に黄身)
・鶏むね肉、ささみ
・大豆製品(納豆、味噌、豆腐)
・乳製品(ヨーグルト、チーズ)
・ナッツ類(アーモンド、くるみ)
・バナナ(ビタミンB6が一緒に取れる)
・かつお節
・ごま
たんぱく質を中心に、日々の食事に少しずつ取り入れることで、
心の安定、睡眠の深まり、生理前の不調軽減に役立ちます。
また、腸が疲れて吸収力が落ちていると、
せっかくのトリプトファンが十分に働けないことがあります。
お腹を温めたり、食事をゆっくりとることも、
心のケアにつながる大切なポイントです。
次回は、腸がホルモンバランスに影響を与える理由の中でも、
とくに多くの女性悩みに関わる「エストロゲンの代謝」について
わかりやすくまとめていきますね。

サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-22
-
●2025-11-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(19)
- 2025年10月分(13)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
もっと見る
ミューシグ(Mysig)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,200 【妊婦さん応援♪】優しいマタニティマッサージ70分 20%OFF☆
|
|
全 員 |
¥7,800 【月経期】女性ホルモンコンディショニング整体 生理中の温活に◎ 70分
|
|
新 規 |
¥9,720 【卵胞期・Day6~10】女性ホルモンコンディショニング整体 100分 10%OFF
|
|
再 来 |
¥10,800 【卵胞期・Day6~10】女性ホルモンコンディショニング整体 100分
|
|
新 規 |
¥9,720 【排卵期 Day14の前に】女性ホルモンコンディショニング整体 100分 10%OFF
|
|
再 来 |
¥10,800 【排卵期 Day14の前に】 女性ホルモンコンディショニング整体 100分
|

