梅林整体院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2024-10-15 09:22:47.0
- 【四十肩・五十肩?それとも肩こり?】
四十肩、五十肩とは肩の関節の周りの組織が炎症を起こり、痛みが強く、動く範囲が広く狭くなることで、正式には「肩関節周囲炎」と呼ばれます。
主に中年以降、特に40代~50代を中心に多く見られます。
40代で発症すれば四十肩で50代で発症すれば五十肩と呼ばれます。四十肩と五十肩の違いは特にありません。
65歳以上の高齢者でも発症することもあります。
四十肩の大きな特徴は、特にきっかけもないのに肩が痛くなることです。
初期症状は「なんとなく違和感がある」程度ですが、次第に痛みが増していきます。
痛みの度合いや箇所は人によって異なり、数週間で急激に痛くなる人がいれば、数か月かけて徐々にひどくなる場合もあります。
肩こりは首の後ろから背中にかけて幅広い部位が痛くなるのに対して、四十肩の痛みは肩関節の周囲にになります。
更に、寝ているときに痛くなる「夜間痛」があることも四十肩の特徴になります。
人によっては酷い痛みで寝られないことが続く方もいらっしゃいます。
症状か軽い場合は数ヶ月すると、痛みはほとんどなくなります方もいますが、安静にしすぎると今度は肩を動かせる範囲が著しく狭くなることもありますので、ケアは大切になってきます。
ですので、肩の痛みが強く続く場合は我慢せずにまずは整骨院ではなく整形外科を受診しましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
→【健康なカラダは正しい姿勢から】←
〒617-0823
京都府長岡京市長岡2丁目1-32
グランジェ長岡京202(2階)
ホームページ → https://umebayasi.com/lp/
公式LINE→https://lin.ee/mDS6UBz
【最寄り駅】長岡天神駅(西出口)から徒歩3分
【営業時間】9:00~21:00(当日予約OK)、不定休(土曜、日曜、祝日営業)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長岡京市の整体/腰痛/骨盤整体/骨盤矯正/骨盤の歪み/産後ケア/産後整体/マタニティ整体/頭痛/肩こり/首こり/ストレートネック/猫背/猫背矯正/姿勢/巻き肩/ぎっくり腰/五十肩/冷え性/自律神経/坐骨神経痛/もみほぐし/慢性腰痛/おすすめ/スポーツ整体/マッサージ/スポーツマッサージ/ドライヘッドスパ/ヘッドマッサージ/リンパマッサージ/長岡京市/大山崎/向日市/長岡天神駅/長岡京駅/京都
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

ご来店お待ちしております
柔道整復師・ジョイフルFC京都トレーナー・
梅林 友樹ウメバヤシ ユウキ
サロンの最新記事
-
●2025-05-22
-
●2025-05-19
-
●2025-05-16
-
●2025-05-15
-
●2025-05-12
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(10)
- 2025年4月分(14)
- 2025年3月分(15)
- 2025年2月分(12)
- 2025年1月分(14)
- 2024年12月分(13)
- 2024年11月分(14)
- 2024年10月分(12)
- 2024年9月分(12)
- 2024年8月分(11)
- 2024年7月分(10)
- 2024年6月分(11)
- 2024年5月分(10)
- 2024年4月分(12)
- 2024年3月分(14)
- 2024年2月分(12)
- 2024年1月分(22)
- 2023年12月分(31)
- 2023年11月分(30)
- 2023年10月分(31)
- 2023年9月分(21)
- 2023年8月分(12)
- 2023年7月分(10)
- 2023年6月分(9)
- 2023年5月分(3)
もっと見る
梅林整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【肩こりでお悩みの方◎】何年も続く肩こり◎初回限定¥7,000→¥5,000 ¥5,000
|
新 規 |
【慢性腰痛でお困りの方】昔から腰痛で困っている◎初回限定¥7,000→¥5,000 ¥5,000
|
新 規 |
【女性人気No.1☆腰痛肩こりの方】筋肉調整☆初回限定¥7,000→¥5,000 ¥5,000
|
新 規 |
【☆男性人気No.1☆腰痛肩こりの方】筋肉・姿勢調整○初回限定¥7,000→¥5,000 ¥5,000
|
新 規 |
【全身整体】迷ったらこれ☆初回限定¥10,000→¥8,000(90分) ¥8,000
|
新 規 |
【首こりでお悩みの方】頭の痛み◯初回限定¥7,000→¥5,000 ¥5,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。