フジ 整体院(FUJI)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-10-31 15:07:17.0
- 肩こりの原因とは??
- 肩こりの原因とは?筋肉疲労・血行不良の対策

年齢や性別を問わず、多くの人が悩まされている肩こり。進化の過程で二足歩行を始めた人類のからだは、重たい頭を支えるため、もともと首や肩に負担がかかりやすい構造をしています。肩こりが起こる直接的な原因は、筋肉の疲れと血行不良ですが、これらを招く要因はさまざまです。ここでは、肩こりの原因について解説します。
関連記事 僧帽筋など首の筋肉と肩こりの関係 - 肩の痛みの種類
目次
肩こりの直接的な原因は「筋肉疲労」と「血行不良」
「筋肉疲労」と「血行不良」が起こる原因
肩こりは大きな病気のサインかも
肩こりの直接的な原因は「筋肉疲労」と「血行不良」
肩のまわりの筋肉にはたくさんの血管が通っています。筋肉の伸び縮みは、血液の循環を促し、全身に酸素や栄養を届けるポンプのような役割を果たしています。しかし、肩の筋肉に負担をかけると、筋肉が硬くこわばって血管を圧迫し、血行が悪くなってしまいます。すると、乳酸などの疲労物質が蓄積し、これが神経を刺激して、こわばりやだるさ、重さといった肩こり特有の症状を引き起こすのです。肩こりが慢性化すると、痛みの症状にまで発展し、それがさらに筋肉の緊張を助長して血行が悪くなるという悪循環に陥ってしまいます。
「筋肉疲労」と「血行不良」が起こる原因
肩こりを招く「筋肉疲労」と「血行不良」の原因には、次のようなものが考えられます。
同じ姿勢
長時間のデスクワークや、パソコン作業、スマホ操作など、同じ姿勢を続けていると、首や肩の負担が増えます。特に、パソコンやスマホを使う際に、首が前に出た姿勢をとっていたら要注意。頭の重みで筋肉がカチカチに固まり、肩こりにつながります。スマホを扱うときは、目線と同じ高さまで引き上げるようにしましょう。
運動不足
運動をしないと筋肉が衰えて、肩の負担が大きくなります。また、筋肉の緊張状態が続いて、血流の悪化を招くため、肩こりが起こりやすくなります。適度な運動で筋力アップを目指しましょう。ただし、やりすぎは禁物です。かえって肩こりの原因になるので、ほどほどを心得ましょう。
眼精疲労
眼精疲労の症状として、肩こりが起こる場合があります。現代人は目を酷使しがちです。パソコンなどの作業を行うときは、1時間に1回は休憩をはさみ、目を休ませてください。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥3,980 平日限定 8400のメニューが3980円で平日限定
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-07
-
●2025-11-04
-
●2025-11-03
-
●2025-10-31
-
●2025-10-16
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(3)
- 2025年10月分(2)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(6)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(10)
- 2023年12月分(4)
- 2023年11月分(13)
- 2023年10月分(15)
- 2023年9月分(22)
- 2023年8月分(6)
- 2023年7月分(8)
- 2023年6月分(7)
- 2023年5月分(1)
もっと見る
フジ 整体院(FUJI)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 新規2980円体験
|
|
全 員 |
¥4,000 8400円が4000円で土日に身体の根本改善コース
|
|
全 員 |
¥3,980 平日限定 8400のメニューが3980円で平日限定
|
|
全 員 |
¥2,980 子供姿勢矯正と子供のメンテナンスコース
|
|
全 員 |
¥4,200 一般メニュー対応コース(産後骨盤矯正以外)
|
|
新 規 |
¥2,980 つらい【腰痛】改善に☆腰痛改善コース ¥4200→¥2980 60分
|
