プラスシンキュウセイコツイン ナガツダイン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- 神奈川県横浜市緑区長津田5-3-3
- 長津田駅南口より3分 整体/鍼灸/マッサージ/肩こり/腰痛
ぷらす鍼灸整骨院 長津田院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-08-29 10:03:28.0
- 【肩こりを治したい人向け】肩こりを治す5つの方法】
肩こりに悩まされている方は多く、厚生労働省の調べによると女性の健康上のお悩みナンバー1となっています。そんな肩こりを治す方法はないのでしょうか。
1.今日からできる!肩こりを治すための5つの生活の工夫
・適度に身体を動かす
筋肉がこり固まると、血管を圧迫し、血液の循環が悪くなります。血液の循環が悪くなった場所には痛み物質が生じ、それによってチクチクとした筋肉痛のような痛みを発します。
通常であれば痛み物質は血液の流れとともに体外へ排出されるのですが、慢性的な筋緊張がみられる場合、痛み物質が徐々に蓄積していきます。その結果、肩こりが慢性化してしまうという訳なのです。
逆に言えば、血液の流れを促進することによって、肩こりを根本から予防することが可能となるわけです。
・首や肩を冷やさない
肩こりの原因となる筋疎血は、簡単に言えば血行が悪くなることです。そして、冷えも血行を悪くする要因の1つとなります。
・姿勢を見直す
猫背や巻き肩など、姿勢が悪くなると体重の10分の1の重さがあるとされる頭の位置が前方にスライドします。その結果、首や肩の筋肉に掛かる負担が増してしまいます。
・疲れをため込まない
運動や仕事をすれば疲れるものですが、通常であれば睡眠をとることによって、身体は回復するものです。ただ、寝ても抜けないほどの疲れが蓄積すると、徐々に全身の筋緊張が増してしまいます。
・可能な限りお風呂に浸かる
筋緊張を緩和し、良質な睡眠をとり、身体を回復させる簡単な方法がお風呂に浸かることです。なるべく湯船に浸かって身体を温め、ゆっくりと休むようにしましょう。
【まとめ】
肩こりは日常の生活習慣の結果であり、肩だけ見ていても根本的な改善はおぼつきません。
肩こりの本当の原因に着目し、肩こりのない快適な日常を皆様に手に入れてほしいと願っております。
おすすめクーポン
新 規 |
¥4,950 【肩・首の痛み改善】医師監修☆骨格矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
投稿者
ぷらす スタッフ
サロンの最新記事
-
●2025-09-05
-
●2025-09-03
-
●2025-09-01
-
●2025-08-29
-
●2025-08-25
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(12)
- 2025年7月分(8)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(22)
- 2025年1月分(28)
- 2024年12月分(28)
- 2024年11月分(26)
- 2024年10月分(30)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(9)
- 2023年12月分(16)
- 2023年11月分(7)
もっと見る
ぷらす鍼灸整骨院 長津田院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,950 【肩・首の痛み改善】医師監修☆骨格矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
新 規 |
¥4,950 【腰痛・骨盤の歪み改善】医師監修☆骨盤矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
新 規 |
¥4,950 【鍼灸+マッサージ】上半身or下半身を鍼の力で根本改善!¥6600→¥4950
|
新 規 |
¥3,900 【ママさん人気☆産後の不調改善】産後骨盤矯正 ¥4400→¥3900
|
新 規 |
¥1,100 【寝ながらくびれを手に入れる!】EMS初回お試し ¥1,100
|
全 員 |
¥0 【全スタッフ国家資格保有♪】メニューを相談したい方はこちら
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。