プラスシンキュウセイコツイン オヤマダイイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- エステ
- 東京都世田谷区等々力5-5-13
- 東急大井町線 尾山台駅から徒歩3分 整体/鍼灸/マッサージ/肩こり/腰痛
ぷらす鍼灸整骨院 尾山台院のブログ
- 股関節の痛みの原因とは!
- こんにちは!
ぷらす鍼灸整骨院尾山台院です!
股関節の痛みの原因とは!○股関節の痛みはなぜ起こる?
それでは早速ですが、股関節の痛みがなぜ起こるのか、まずは整形外科などでよく説明される考え方から紹介していきたいと思います。
○股関節の特徴
股関節は太ももの骨である大腿骨(だいたいこつ)と骨盤とで構成される関節です。
大腿骨の先端が丸く(球状に)なっており、骨盤のくぼんだ所(臼蓋:きゅうがい)にはまり込む形をしているため、球関節(きゅうかんせつ)と呼ばれています。
股関節は肩関節と並んで代表的な球関節の1つですが、関節が球状になっていることによって、他の関節にはないほどの可動域を実現しているのです。
○股関節の痛みが起こるメカニズム
股関節の痛みが起こるメカニズムとしては、大腿骨骨頭(だいたいこつこっとう:大腿骨先端の丸くなった部分)の軟骨がすり減り、骨と骨とがぶつかりあうことだと説明されています。
○股関節の痛みの主な原因とされる変形性股関節症とは?
股関節の痛みを生じる代表的な疾患が、変形性股関節症(へんけいせいこかんせつしょう)です。股関節の痛みを訴えて病院を受診する中高年以降の方の多くが、変形性股関節症と診断されるようです。
○変形性股関節症の特徴
変形性股関節症の特徴として、初期には自覚症状のないことがあげられています。また、椅子や床から立ちあがったり、歩き始めたりする時に痛みが出るのも特徴の1つです。
○変形性股関節症の原因
変形性股関節症の原因としては、先天性股関節脱臼(せんてんせいこかんせつだっきゅう)や臼蓋形成不全(きゅうがいけいせいふぜん)といった先天的(生まれつき)な形質があげられています。
特に、乳児期が先天性股関節脱臼を発症した場合、ほとんどの方が変形性股関節症を発症するとされています。
○手術を選択する基準
変形性股関節症を発症すると、手術を勧められるケースも少なくありませんが、出来れば手術は最後の手段として取っておきたいところです。
手術を選択する際の判断基準としては、日常生活に甚だしい支障をきたしていること、何もしていなくても痛むこと、痛くて睡眠にも影響を及ぼしていることなどがあげられます。
|
全 員 |
¥0 【全スタッフ国家資格保有♪】メニューを相談したい方はこちら
|
ぷらす スタッフ
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
- 2025年11月分(23)
- 2025年10月分(13)
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(22)
- 2025年3月分(28)
- 2025年2月分(24)
- 2025年1月分(24)
- 2024年12月分(26)
- 2024年11月分(29)
- 2024年10月分(30)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(9)
- 2023年12月分(11)
- 2023年11月分(7)
もっと見る
ぷらす鍼灸整骨院 尾山台院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【口コミ割】上半身or下半身の医師監修骨格矯正+マッサージ¥8250→¥1980
|
|
新 規 |
¥4,950 【肩・首の痛み改善】医師監修☆骨格矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
|
新 規 |
¥4,950 【腰痛・骨盤の歪み改善】医師監修☆骨盤矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
|
新 規 |
¥4,950 【鍼灸+マッサージ】上半身or下半身を鍼の力で根本改善!¥6600→¥4950
|
|
新 規 |
¥3,900 【ママさん人気☆産後の不調改善】産後骨盤矯正 ¥4400→¥3900
|
|
新 規 |
¥1,100 【寝ながらくびれを手に入れる!】EMS初回お試し ¥1,100
|

