プラスシンキュウセイコツイン オヤマダイイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- エステ
- 東京都世田谷区等々力5-5-13
- 東急大井町線 尾山台駅から徒歩3分 整体/鍼灸/マッサージ/肩こり/腰痛
ぷらす鍼灸整骨院 尾山台院のブログ
- 生理によるむくみは改善できる!Part2
- ◯自分でできる生理によるむくみの対策

ストレッチを行う女性
次に生理によるむくみを改善することができる対策を4つ紹介します。自分にあった改善方法を試してみましょう。
◯マッサージ
むくんでいる箇所をマッサージをすると血液の流れがよくなるため、むくみ改善に繋がります。
マッサージする際は、クリームやオイルなどを使用し肌に負担をかけないようにしましょう。
また、ツボマッサージをすることで血液の流れをよくし、むくみの改善に繋げることも期待できます。
◯運動・ストレッチ
生理中に運動を行うのはよくないと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、生理中でも運動は可能です。適度な運動は血行を促進する働きがあります。
そのため、生理中は身体に負担をかけない、ストレッチやヨガ、軽いランニングやウォーキングがおすすめです。
運動やストレッチを行う際には、貧血などの体調不良には十分に配慮して行いましょう。
身体に負担をかけない程度の運動やストレッチは血行促進に有効!
◯食事
生理前は特に食欲が旺盛になる時期です。
しかし、暴飲暴食による塩分・糖分・アルコールの取りすぎには十分に注意しましょう。摂取のしすぎを防ぐことで、水分量の増加を抑止し、むくみを予防することができます。
また、カリウムや食物繊維の多い食事を採ることで、むくみの解消につながります。
お腹は空くけど注意して!特に、塩分・糖分・アルコールは過剰摂取NG。
◯服薬
むくみがひどくセルフケアでは軽減されない時は病院に相談しましょう。
尿の量を増やす利尿剤や水分の循環を整える漢方薬でむくみを解消することができます。
|
全 員 |
¥0 【全スタッフ国家資格保有♪】メニューを相談したい方はこちら
|
山之内 歩
-
●2025-11-27
-
●2025-11-27
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
- 2025年11月分(25)
- 2025年10月分(13)
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(22)
- 2025年3月分(28)
- 2025年2月分(24)
- 2025年1月分(24)
- 2024年12月分(26)
- 2024年11月分(29)
- 2024年10月分(30)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(9)
- 2023年12月分(11)
- 2023年11月分(7)
もっと見る
ぷらす鍼灸整骨院 尾山台院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【口コミ割】上半身or下半身の医師監修骨格矯正+マッサージ¥8250→¥1980
|
|
新 規 |
¥4,950 【肩・首の痛み改善】医師監修☆骨格矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
|
新 規 |
¥4,950 【腰痛・骨盤の歪み改善】医師監修☆骨盤矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
|
新 規 |
¥4,950 【鍼灸+マッサージ】上半身or下半身を鍼の力で根本改善!¥6600→¥4950
|
|
新 規 |
¥3,900 【ママさん人気☆産後の不調改善】産後骨盤矯正 ¥4400→¥3900
|
|
新 規 |
¥1,100 【寝ながらくびれを手に入れる!】EMS初回お試し ¥1,100
|

