ヨコハマメイドウシンキュウチリョウイン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 鍼灸
- 神奈川県横浜市西区平沼1丁目(詳しくは予約確定後にお伝えいたします)
- 平沼橋駅より徒歩5分 横浜駅より徒歩8分 高島町駅から徒歩5分
横浜明堂鍼灸治療院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-17 15:56:09.0
- 鍼灸師が教える冬の快眠術
- なぜ冬は「睡眠の質」が下がりやすい?
体の「冷え」と「緊張」
寒さで体にキュッと力が入り、筋肉が緊張した状態だと、体は充分にリラックスできず、スムーズに睡眠状態に入れません。
特に、手足の「冷え」は大敵です。 足先が冷たいままだと、体は「今は活動モードだ(眠るタイミングじゃない)」と判断してしまい、寝つきが非常に悪くなります。
「寒暖差」による自律神経の乱れ
冬は、外の冷たい空気と、室内の暖かい空気の「寒暖差」が激しいですよね。 (私もバスや電車に乗っていると、車内の暖房と外気の差で結構疲れちゃいます)
自律神経は、この寒暖差に合わせて体温調整を頑張っていますが、これが続くと大きな負担になり、リズムが乱れやすくなります。 また、冬は日照時間が短いため、睡眠ホルモン「メラトニン」の分泌リズムが乱れがちになる、という側面もあります。
暖房による「乾燥」
暖房で空気が乾燥すると、鼻やのどの粘膜が乾いてしまいます。 これが喉のイガイガや咳を引き起こし、夜中に目が覚める原因になってしまうんです。
今夜からできる!快眠の習慣
では、具体的にどうすれば「睡眠の質」を上げられるのでしょうか?
寝る90分前の「ぬるめのお風呂」
カギは「体温」です。 熱すぎないお湯(38~40℃くらい)に15分ほど長めに浸かり、体の芯から温まりましょう。
一度しっかり温まった体の「深部体温」が、お風呂上がりに90分ほどかけてゆっくり下がっていくタイミングで、自然な眠気が訪れます。
「環境」を整える(加湿&足元の保温)
寝室が乾燥している場合は、「加湿」を心がけてください。 加湿器がない場合でも、濡れタオルを一枚干しておくだけでも結構違いますよ。
寝る直前までスマートフォンを見ていませんか? ブルーライトは脳を「覚醒モード」にしてしまいます。
できれば寝る1時間前からはスマホを置いて、小説など「優しい刺激」を脳に入れてあげるのがおすすめです。 自分なりの「リラックスできる入眠ルーティン」を見つけてみてください。
#リンパマッサージ #マッサージ #ヘッドスパ #マタニティ #整体
#リンパ #肩こり #骨盤矯正 #足つぼ #オイルマッサージ
#もみほぐし #足ツボ #肩甲骨 #鍼 #オイル
#眼精疲労 #むくみ #産後 #腰痛 #足裏
#リフレクソロジー #筋膜リリース #肩凝り #産前
#鍼灸治療#肩凝り#東洋医学#腰痛

サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(18)
- 2025年10月分(11)
- 2025年9月分(17)
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(9)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(12)
- 2024年6月分(7)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(8)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(8)
- 2024年1月分(21)
- 2023年12月分(17)
- 2023年11月分(15)
- 2023年10月分(10)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(2)
もっと見る
横浜明堂鍼灸治療院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,000 【しんきゅうお試し】秋の不調を鍼の力で整えよう!60分6000円
|
|
全 員 |
¥7,000 【肩凝りに効果バツグン!】鍼灸施術60分7000円!
|
|
全 員 |
¥7,000 【腰痛撃退!立ち仕事で疲れた方におススメ!】鍼灸施術60分7000円
|
|
新 規 |
¥7,000 【初回】頭痛の悩み解消!首肩集中ケア!鍼灸&マッサージで疲れリフレッシュ
|
|
新 規 |
¥6,500 【新規】デスクワーク疲れに!首肩・眼精疲労鍼灸スッキリコース
|
|
全 員 |
¥6,500 【眼精疲労・頭痛・首肩コリ】眼精疲労からの頭痛にも鍼灸でスッキリ!60分
|

