ヨコハマメイドウシンキュウチリョウイン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 鍼灸
- 神奈川県横浜市西区平沼1丁目(詳しくは予約確定後にお伝えいたします)
- 平沼橋駅より徒歩5分 横浜駅より徒歩8分 高島町駅から徒歩5分
横浜明堂鍼灸治療院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-15 15:40:48.0
- 鍼灸師のオススメ週末の過ごし方
- 冬を元気に乗り切るには、外から温めるだけじゃなく、自分の中から熱を作るパワー(生み出す能力)を高めるのが、すごく大事なんです。
なんで「冷え」ちゃうの?
東洋医学では、昔から「冷え」を「ただ気温が低いから」だけとは考えなかったんですね。 (昔の中国に現代みたいな便利な暖房器具はなかったですからね)
それよりも、「自分の中から熱を発するパワー」をすごく大事にしてたんです。
具体的に言うと
体を温めるパワー、「陽気(ようき)」が足りてない
全身に熱を運んでくれる「気血(きけつ)」の巡りが悪くなってる
こういう状態だと、体は熱を作れなくて、どんどん冷えやすくなっちゃうわけです。
というわけで、今回は! この「陽気」をチャージして、「気血」の巡りを良くしちゃう、体を温めるのにおすすめのツボを3つ、紹介しますね!
鍼灸師が選ぶ「温活ツボ」ベスト3
家で簡単に押せるやつを厳選しました!
三陰交(さんいんこう)
まず、「冷え」といえばこのツボです。
場所内くるぶしの一番高いところに小指を当てて、そこから指4本分あがったところ。(スネの骨のすぐ後ろ!)
特徴 冷えだけじゃなく、女性のお悩みやむくみにも使われる「万能ツボ」なんです。
湧泉(ゆうせん)
名前の通り、「泉が湧く」というエネルギーのツボです。
場所 足の裏のど真ん中あたり。足の指をギュッと曲げたときに、一番へこむところ!
特徴 下半身の冷えとか、立ち仕事で「あ~足が疲れた~」って時に、ぜひ押してみてください。
気海(きかい)
お腹にある、全身を温めるめちゃくちゃ大事なツボ!
場所 おへそから、自分の指で2本分まっすぐ下。
特徴 「気の海」って呼ばれるエネルギーの源。お腹を直接温められるのが最高なんです。
#リンパマッサージ #マッサージ #ヘッドスパ #マタニティ #整体
#リンパ #肩こり #骨盤矯正 #足つぼ #オイルマッサージ
#もみほぐし #足ツボ #肩甲骨 #鍼 #オイル
#眼精疲労 #むくみ #産後 #腰痛 #足裏
#リフレクソロジー #筋膜リリース #肩凝り #産前
#鍼灸治療#肩凝り#東洋医学#腰痛

サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
-
●2025-11-19
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(17)
- 2025年10月分(11)
- 2025年9月分(17)
- 2025年8月分(5)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(2)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(7)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(9)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(12)
- 2024年6月分(7)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(8)
- 2024年3月分(12)
- 2024年2月分(8)
- 2024年1月分(21)
- 2023年12月分(17)
- 2023年11月分(15)
- 2023年10月分(10)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(2)
もっと見る
横浜明堂鍼灸治療院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,000 【しんきゅうお試し】秋の不調を鍼の力で整えよう!60分6000円
|
|
全 員 |
¥7,000 【肩凝りに効果バツグン!】鍼灸施術60分7000円!
|
|
全 員 |
¥7,000 【腰痛撃退!立ち仕事で疲れた方におススメ!】鍼灸施術60分7000円
|
|
新 規 |
¥7,000 【初回】頭痛の悩み解消!首肩集中ケア!鍼灸&マッサージで疲れリフレッシュ
|
|
新 規 |
¥6,500 【新規】デスクワーク疲れに!首肩・眼精疲労鍼灸スッキリコース
|
|
全 員 |
¥6,500 【眼精疲労・頭痛・首肩コリ】眼精疲労からの頭痛にも鍼灸でスッキリ!60分
|

