鍼灸マッサージ【自律神経・美容鍼】女性専門 表参道ビオ東洋医学センター
シンキュウマッサージジリツシンケイビヨウシンジョセイセンモンオモテサンドウビオトウヨウイガクセンター
- 鍼灸
- エステ
- リラク
- あん摩・指圧
- 東京都渋谷区神宮前6-29-3 原宿KYビル6F
- 明治神宮前駅 7番出口徒歩1分/JR原宿駅 徒歩5分/表参道も徒歩圏内 鍼灸初回7980円~
表参道ビオ東洋医学センターのブログ
- 疲労回復について
- 【疲労回復について】
「 疲れに対する効果的な治療法は今のところ無い」というのが厚生労働省疲労班の結論らしい。
バカを言ってはいけない。
認識不足、調査不足も甚だしい。鍼灸は間違いなく効く、疲労の回復を早める。
いったいどのような調査したのか?
そもそも病気の原因が疲労だと言われているのに、である。
鍼灸こそ心身の疲労回復に優れた効果を発揮しているのだ。
スポーツ選手、学者、役者さんなどは流石によく理解している。
これらの職業の個人やスポーツなどではチーム単位で鍼灸を利用してくれるていことから分かるように、
疲労回復には鍼灸は欠かせない療法なのだ。
疲労は個人単位でそれぞれの反応を示すので、細かく分ければキリがないが、
一般には大きく分けて肉体疲労と精神疲労とされている。
しかし、肉体疲労と言っても、肉体を酷使する人ばかりが肉体疲労を感じているわけではない。
心が疲労すれば身体は思うように動かない。
ムダな緊張を伴ってしまうことにより、疲労は肉体に及ぶ。
また、慢性的な精神疲労は呼吸が浅くなりがちで、酸欠状態が続くため慢性的な肉体疲労に悩まされる。
動物の身体は動かすためにあるので、動かさなければ不都合が起きる。
長時間ジッと動かずにいるのは苦痛であり、心身ともに疲労するものである。
疲労回復を目的とする鍼灸施術は、
心と身体のバランスを取りながら改善させていくようにしなければならない。
従って、鍼灸においては心と身体を同時に調節する「気」の治療が主役となる。
鍼灸の古典には「気が動けば血が動く....」とある。
心身は気血水によって営まれているとの考え方である。
気は目に見えないエネルギー。
血は目に見えるエネルギー源。
水は流れるもの、つまり動くエネルギー。
心と身体が不備なく動くためには気のエネルギーの改善が不可欠である。
心の状態が競技や演技、作業に、身体・筋肉に影響するのであるから、心身いずれの疲労回復を図るには、その上位にあるエネルギー情報場、つまり「気」の調節が必要なのである。
従って、気を調節するのが使命の鍼灸は疲労回復の最良手段なのです。
[鍼灸 マッサージ 表参道 原宿 明治神宮前]
|
新 規 |
¥7,980 だるさ・疲労スッキリ!鍼灸コース(60分)13200円→7980円
|

-
●2025-11-24
-
●2025-11-21
-
●2025-11-19
-
●2025-11-15
-
●2025-11-10
- 2025年11月分(6)
- 2025年10月分(6)
- 2025年9月分(7)
- 2025年8月分(7)
- 2025年7月分(6)
- 2025年6月分(8)
- 2025年5月分(6)
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(1)
もっと見る
表参道ビオ東洋医学センターのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,980 《11月水曜日限定☆》今だけ口コミクーポン☆鍼灸コース(60分)7980円→6980円
|
|
新 規 |
¥7,980 《人気NO.1》自律神経の不調・不眠に◎鍼灸コース(60分)13200円→7980円
|
|
新 規 |
¥7,980 【胃の不調・食欲不振に】人気NO.2“胃の気”を整えて内側からスッキリ鍼灸!
|
|
新 規 |
¥7,980 《人気NO.3》更年期の不調・めまいを改善!鍼灸コース60分13200円→7980円
|
|
新 規 |
¥7,980 《迷ったらコレ!》おまかせ全身調整鍼灸コース13200円→7980円
|
|
新 規 |
¥7,980 【腸活・美肌◎】冷え・お腹の張りにポカポカ温活&デトックス!根本改善鍼灸
|

