岡崎北ハピネス接骨院のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-14 10:24:44.0
- 産後に起こる股関節の痛み
- 出産後、「歩くと股関節が痛い」「立ち上がる時にズキッとする」「抱っこの姿勢がつらい」など、股関節の不調を感じるママはとても多くいます。ここでは、産後に股関節が痛くなる主な原因と、改善のためにできる対策を分かりやすくまとめました。
【原因 リラキシンによる骨盤の緩み】
妊娠~出産期に分泌される「リラキシン」というホルモンによって、骨盤周りの靭帯がゆるみます。出産後もしばらくは骨盤が安定しにくく、股関節に余計な負担がかかりやすい状態が続きます。
【原因 骨盤の歪み・姿勢の乱れ】
産後は育児による前かがみ姿勢や抱っこ・授乳の偏りが重なり、骨盤が前後や左右に歪みやすくなります。骨盤が正しい位置からズレると、股関節のはまりが悪くなり、痛みにつながります。
【原因 筋力低下(特にインナーマッスル)】
妊娠中にお腹が大きくなることで、体幹の筋肉やお尻の筋肉が弱くなりやすくなります。筋力が低下すると、股関節を安定させる力が弱まり、歩行や立ち上がり動作で負担が大きくなります。
【原因 育児による負担の偏り】
片側抱っこ、横座り、授乳姿勢、長時間の同じ姿勢など、育児動作には偏りが多く、股関節の疲労が蓄積しやすくなります。
産後の股関節痛を改善するためにできること
● 骨盤ケア・骨盤矯正
骨盤の歪みを整えることで、股関節の負担が大きく軽減します。産後の早い段階からのケアがおすすめです。
● インナーマッスルの強化
股関節を支える深層筋を鍛えることで、痛みの再発予防にもつながります。
● 姿勢改善
抱っこや授乳姿勢を見直し、左右どちらかに偏らないよう意識することが大切です。
● 接骨院での専門ケア
痛みが強い場合や長引く場合は、早めに専門家へ相談することで回復がスムーズになります。
産後の股関節痛は、適切なケアを行うことで改善しやすい症状です。無理せず、身体を整える習慣を少しずつ始めていきましょう。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,300 【オススメ☆HPB限定】オーダーメイド施術
|

ご来店お待ちしております
柔道整復師
小林 潤矢コバヤシ ジュンヤ
サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-25
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
-
●2025-11-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(10)
- 2025年10月分(9)
- 2025年9月分(10)
- 2025年8月分(7)
- 2025年7月分(12)
- 2025年6月分(12)
- 2025年5月分(9)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(12)
- 2025年2月分(14)
- 2025年1月分(19)
- 2024年12月分(14)
- 2024年11月分(13)
- 2024年10月分(14)
- 2024年9月分(15)
- 2024年8月分(19)
- 2024年7月分(17)
- 2024年6月分(18)
- 2024年5月分(21)
- 2024年4月分(21)
- 2024年3月分(21)
- 2024年2月分(16)
- 2024年1月分(17)
- 2023年12月分(18)
- 2023年11月分(13)
- 2023年10月分(2)
もっと見る
岡崎北ハピネス接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,980 体のスタイル改善に!O脚X脚矯正!(O脚矯正+骨盤矯正)
|
|
新 規 |
¥1,980 ☆11月限定HPB限定メニュー☆通常¥8820→¥1980 77%オフ
|
|
新 規 |
¥3,300 【巻き肩・猫背は必見】最安・肩甲骨はがし3300円!
|
|
新 規 |
¥3,300 【オススメ☆HPB限定】オーダーメイド施術
|
|
新 規 |
¥3,300 【人気No.1】骨盤・姿勢矯正コース
|
|
新 規 |
¥3,300 【急な痛み・つらい腰の痛みに】腰痛改善コース
|

