ケアナコガオレゴリスエステティック
- エステ
- リラク
- 東京都渋谷区恵比寿西2-3-9 浦MKY恵比寿ビル801
- JR「恵比寿駅」西口徒歩5分 / 東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」2番出口徒歩4分
レゴリス(REGOLITH)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-09-27 08:57:05.0
- 夏の肌トラブル《背中ニキビ》
- 意外に思われるかも知れませんが背中は皮脂や汗の分泌が多く、体のなかでも特にニキビができやすい部位です。今回は背中【ニキビの原因】とその【予防ケア】をご紹介します。
【背中ニキビができる原因とは】
◆ストレスが原因
…ホルモンバランスの崩れも背中ニキビの一因です。ストレスが溜まると、顔にニキビや吹き出物が出るのと同じように、背中にもできやすくなります。
◆油分や糖分が多い食生活
…香辛料の強いものや脂っこいもの、またピーナッツなどのナッツ類を食べ過ぎるとニキビが出やすくなります。
◆湿気や乾燥
…夏にかく汗や浮き出る皮脂、通気性の悪い服のムレが原因である場合や、反対に肌の乾燥が原因である場合の両方のケースが考えられます。
ブログ画像【ひどい背中ニキビの予防法】
◆ 背中ニキビを予防するお風呂の入り方
シャンプーをする時には髪を前に垂らし、背中にシャンプー剤が残らないようにしましょう。シャンプーやリンス、コンディショナーのすすぎ時間が短く流し残しがあると、毛穴が塞がれるリスクがあります。毛穴の詰まりを防ぐことで、背中ニキビを予防できます。
洗い残しがないようにして、肌を清潔に保つことが大切です。
◆背中を保湿して背中ニキビを予防
顔だけでなく、背中も乾燥しないように保湿することが大事です。
できてしまったニキビに対してのケアは、市販のニキビ用化粧品や、ピーリング剤の入っているローションやせっけんを利用してするのがおすすめ。
◆ 背中を清潔にして背中ニキビを予防する
シャワーやお風呂に入らず体の汗や汚れを落とさないで寝てしまったり、敷き布団のシーツ、パジャマを定期的に洗っていないなど、背中が触れる部分の汚れは背中ニキビを悪化させる可能性があります。
肌に直接触れるインナーやシーツ、パジャマなどは清潔に保つことが大切です。毎日の入浴で体を洗い、清潔に保つようにしましょう。
普段ご自身で確認できない背中のトラブル。
気づいたときには悪化して跡が残った…というケースもありますので、毎日のコツコツとしたケアが大切です!
まずはできるところからニキビ予防をしていきましょう♪
おすすめクーポン
全 員 |
¥15,000 【ブツブツ/黒ずみなどに◎】背中美人へ☆背中+二の腕ハーブピーリング
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-06
-
●2025-10-05
-
●2025-10-01
-
●2025-10-01
-
●2025-09-28
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(4)
- 2025年9月分(23)
- 2025年8月分(26)
- 2025年7月分(25)
- 2025年6月分(19)
- 2025年5月分(19)
- 2025年4月分(17)
- 2025年3月分(21)
- 2025年2月分(26)
- 2025年1月分(12)
- 2024年12月分(26)
- 2024年11月分(15)
- 2024年10月分(9)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
もっと見る
レゴリス(REGOLITH)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥13,000 【直前駆け込みブライダル】痩身&小顔特別プラン
|
全 員 |
¥5,800 【新店舗Open★記念価格】小顔&肌ケアをお得に体験★クイック小顔リンパ30分
|
新 規 |
¥6,890 【5stepで集中毛穴】超音波洗浄+鎮静クレイパック+フェイシャルオイル
|
新 規 |
¥6,600 【新店舗Open★記念価格】 CHRISTINAピーリング《ビオフィート》
|
新 規 |
¥8,250 【新店舗Open★記念価格】 CHRISTINAピーリング《アンストレス》
|
新 規 |
¥8,250 【新店舗Open★記念価格】 CHRISTINAピーリング《イラストリアス》
|