プリュムブランシュ(Plume blanche)のブログ
- 秋の乾燥ケア 第2話 肌がうるおいを生み出すお家ケア
- 前回は、乾燥のメカニズムと肌のバリア機能についてお話ししました。

今回はその続きとして、「どうケアすれば肌がうるおいを取り戻すのか?」を内側と外側の両面から見ていきましょう。
◆そもそも、肌のうるおい成分って?
うるおいは【水分・皮脂・天然保湿因子(NMF)・細胞間脂質】のバランスで保たれています。
中でも“要”となるのが《細胞間脂質》の3つ。
セラミド・コレステロール・脂肪酸が角質層のすき間を埋め、水分の蒸発を防いでいます。
しかし、加齢や生活習慣の乱れで、これらを“自分で作る力”が低下すると、外からの保湿だけでは追いつかないこともあります。
◆内からのケア:「うるおいを育てる食事」
肌の乾燥は、皮脂やセラミドをつくる材料不足でも起こります。
毎日の食事で、バリアを支える栄養を意識して取り入れましょう。
・良質な油(オメガ3・オメガ9)
→ バリア機能を整え、炎症を防ぐ
・ビタミンA・E
→ 肌細胞の再生と血行促進
・タンパク質
→ コラーゲンや皮膚細胞の材料
そしてもうひとつ大切なのが「冷え対策」。
血流が滞ると、せっかくの栄養もうるおいも届きにくくなります。
温かい食事や飲み物で、内側のめぐりを整えましょう。
◆外からのケア:「細胞間脂質を補う保湿」
肌が弱っている時は、内側のケアだけでは間に合わないことも。
外から“足りない細胞間脂質”を補ってあげましょう。
【保湿剤を選ぶポイント】
・セラミド
「ヒト型(天然型)」と書かれたものがおすすめ。
中でも**セラミド2・3・5(表示例:セラミドNG、NP、AP)**は、保湿力とバリアサポートに優れています。
・コレステロール・脂肪酸
細胞間脂質は「セラミド+コレステロール+脂肪酸」の黄金バランスで構成。
**「コレステロール」「パルミチン酸」「ステアリン酸」**などが含まれていると理想的です。
・動物由来オイル
人の皮脂に近く、刺激が少ないのが特徴。乾燥が強い方におすすめです。
サロンでも秋冬は“頼れる保湿アイテム”が人気です。
「全身に使えて、かかとのひび割れにも◎」
「べたつかないのに、しっかり守られてる感じ」
と好評で、今から肌の冬支度が始まっています。
肌は「うるおいを作る力」と「逃さない力」。
どちらも整えて、エイジレスな肌を育てていきましょう。
|
全 員 |
¥15,400 【秋ギフト】潤秋コース:アロマリンパボディ+フェイス130分¥24800→¥15400
|

-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
- 2025年11月分(13)
- 2025年10月分(7)
- 2025年9月分(7)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(9)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(7)
- 2024年7月分(7)
- 2024年6月分(11)
- 2024年5月分(12)
- 2024年4月分(7)
- 2024年3月分(10)
- 2024年2月分(15)
- 2024年1月分(22)
- 2023年12月分(7)
もっと見る
プリュムブランシュ(Plume blanche)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥15,400 【秋ギフト】潤秋コース:アロマリンパボディ+フェイス130分¥24800→¥15400
|
|
全 員 |
¥13,400 【秋ギフト】秋憩コース:全身アロマリンパ+ヘッド+デコルテ¥16000→¥13400
|
|
全 員 |
¥14,800 温巡スリムトリートメント【温感×巡りの冬太り対策】100分¥18800→¥14800
|
|
全 員 |
¥11,800 【リピートNo1】フルオーダーリンパマッサージ120分 ¥13800→¥11800
|
|
全 員 |
¥9,800 【迷ったらコレ!】フルオーダーリンパマッサージ90分 ¥11800→¥9800
|
|
全 員 |
¥13,800 【眠れる】心癒(ここゆ)ヘッドスパ+全身リンパ 計100分¥17600→¥13800
|

