asian relaxation villa 若松店 【アジアンリラクゼーションヴィラ】
アジアンリラクゼーション ヴィラ ワカマツテン
- リラク
- エステ
- 福岡県北九州市若松区中川町14-1
- 若松駅から徒歩5分
アジアンリラクゼーション ヴィラ 若松店(asian relaxation villa)のブログ
- 足がよくつる人必見!改善と予防のコツ
- おはようございます(*^-^*)

villa若松店です。
寝ている時や仕事中、ふとした瞬間に「ピキッ」っと足がツル…
そんな経験が多い方は身体からのちょっとしたサインが出ているのかもしれません。
今回は、足がつりやすい人の特徴と、サロンでできるケアも合わせてご紹介します♪
足がつりやすい人に多い特徴
1水分不足
汗をかく季節や、忙しくて水分を取るのを忘れがちな方は要注意。
体内の水分が不足すると筋肉が収縮しやすくなりつりやすくなります。
2冷えがある
足先が冷えると血流が悪くなり、筋肉が硬くなりやすい状態に。
特に冬場や冷房のなどの効いた環境で働く方に多い傾向があります。
3ミネラル不足(特にマグネシウム、カルシウム、カリウム)
これらのミネラルは、筋肉の「伸び縮み」をスムーズにする働きがあります。
偏った食事やダイエット中の方は不足しやすいです。
4脹脛の疲労、硬さ
立ち仕事、歩きすぎ、運動不足などで脹脛の筋肉がカチカチになると
筋肉が上手く伸びず、つりやすくなります。
5姿勢の悪さ、歩き方の癖
反り腰、猫背、外側中心、つま先中心などの癖があると特定の筋肉に負担が偏り
足がつりやすくなることも…
つりやすさを防ぐには…
・こまめに水分補給、寝る前に脹脛を軽くストレッチ、湯船に浸かって足先を温める
食事にバナナ、ナッツ、海藻類などのミネラルを取り入れることが大事です◎
当店では、
脹脛の張りを和らげる“フットスパ”や全身の血流を良くする“リンパマッサージ”
など、足がつりやすい原因にアプローチできるメニューです☆
「よく足がつるんだよね…」という方は是非一度体験されてみてください(*^-^*)
|
全 員 |
¥11,340 新メニュー!ルルール120分 女性【¥500off】¥11340
|

-
●2025-11-26
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
- 2025年11月分(14)
- 2025年10月分(11)
- 2025年9月分(5)
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(6)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(7)
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(8)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
もっと見る
アジアンリラクゼーション ヴィラ 若松店(asian relaxation villa)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,270 【初めての方限定★男女共通】疲労解消◎もみほぐし60分 ¥3960→¥3270
|
|
全 員 |
¥5,830 【若松限定! ラフタ-75分】揉みほぐし、タイ古式の混合 男性¥5,830
|
|
全 員 |
¥5,600 【若松限定!ラフター75分】タイ古式と揉みほぐしの混合、女性¥5,600
|
|
全 員 |
¥6,950 【若松限定!ラフター90分】タイ古式と揉みほぐしの混合、男性¥6950
|
|
全 員 |
¥6,680 【若松限定!ラフター90分】タイ古式と揉みほぐしの混合、女性¥6,680
|
|
全 員 |
¥9,200 【若松限定!ラフター120分】タイ古式と揉みほぐしの混合、男性¥9,200
|
