.Next GYM博多店【パーソナルトレーニング/ピラティス】
ドットネクストジムハカタテンパーソナルトレーニングピラティス
- エステ
- リラク
- リフレッシュ
- 福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目8ー33 4iーRESIDENCE 1F
- 博多駅徒歩12分☆無料駐車場/駐輪場あり!美野島・東比恵からもアクセス良好♪
ドットネクストジム 博多店(.Next GYM)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-02-04 16:21:45.0
- 筋膜リリースの仕組みと効果について。
- こんにちは!
.Next GYMトレーナーの山本です。
今日は「筋膜リリース」という非常に重要なトピックについてお話しします。
筋膜リリースは、健康な体を維持し、運動性能を向上させるためのキーとなる技術です。
筋膜リリースとは何か?
筋膜リリースは、筋膜のねじれやよじれを修正し、筋肉と筋膜が本来の機能を取り戻すためのプロセスです。筋膜は、筋肉を包み込むコネクティブティッシュで、全身を繋ぐ重要なネットワークを形成しています。
筋膜リリースの方法
筋膜リリースは、特定の筋膜が硬くなっている部分に対して、適切な圧力をかけて徐々にリリースしていく手法です。このプロセスでは、エラスチン線維が初期に伸び、次にコラーゲン線維の制限が緩和されることで、筋膜の柔軟性が向上します。
筋膜リリースの効果
筋膜リリースには多くの利点があります:
痛みの緩和 - 筋膜の緊張や硬化は、しばしば痛みや不快感の原因となります。
運動効率の向上 - 筋膜が適切に機能することで、筋肉の動きがスムーズになり、運動効率が向上します。
体の柔軟性と動きの範囲の向上 - 筋膜のねじれが解消されると、体の柔軟性が増し、動きの範囲が広がります。
\このような方にオススメです/
長時間同じ姿勢で作業する方
スポーツをする方でパフォーマンスを向上させたい方
慢性的な痛みや不快感に悩む方
日常生活での動きをスムーズにしたい方
筋膜リリースは、一日に何度か短時間行うことで、その効果を最大限に引き出すことができます。朝起きたときや、昼休み、夜のリラックスタイムに少し時間を割いて、ご自身の体をほぐし、活性化させてみてください!(^^)!
【営業時間】
9:00~22:00(最終受付20:45)・年中無休
〒812-0016
福岡市博多区博多駅南2-8-33 4i-RESIDENCE 1階
【HP】
https://dotnextgym.com/
【LP】
https://next-gym2024.com/
【SNS】
公式ライン→ https://lin.ee/Z48EBDp
Instagram → /www.instagram.com/
facebook → https://www.facebook.com/profile.php?id=61556777202615
おすすめクーポン
新 規 |
¥0 パーソナルトレーニング×脂肪燃焼☆60分体験¥5500→¥0
|

ご来店お待ちしております
パーソナルトレーナー
山本 将司ヤマモト マサシ
サロンの最新記事
-
●2025-09-06
-
●2025-08-21
-
●2025-08-12
-
●2025-07-24
-
●2025-07-15
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(1)
- 2025年8月分(2)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(9)
- 2025年1月分(13)
- 2024年12月分(15)
- 2024年11月分(18)
- 2024年10月分(20)
- 2024年9月分(18)
- 2024年8月分(17)
- 2024年7月分(21)
- 2024年6月分(23)
- 2024年5月分(24)
- 2024年4月分(40)
- 2024年3月分(1)
もっと見る
ドットネクストジム 博多店(.Next GYM)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥0 マシンピラティス×マットピラティス☆60分体験¥5500→¥0
|
新 規 |
¥0 マシンピラティス×高性能マシン☆60分体験¥5500→¥0
|
新 規 |
¥0 パーソナルトレーニング×脂肪燃焼☆60分体験¥5500→¥0
|
新 規 |
¥0 パーソナルトレーニング×ボディメイク☆60分体験¥5500→¥0
|
新 規 |
¥0 体験をどちらかでお困りの方はこちら!
|
新 規 |
¥0 メンズ限定!パーソナルトレーニング☆60分体験¥5,500→¥0
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。