リフェムラボ
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- あん摩・指圧
- エステ
- 大阪府高石市羽衣2丁目3-23 今重ビル3F
- 南海空港線 羽衣駅から西へ徒歩3分
リフェムラボ(リフェムLABO)のブログ
- 更年期と冷えの関係って?
- こんにちは。リフェムLABOです。

朝晩がぐっと冷え込み、体がこわばる季節になりましたね。
この時期、
「冷えがつらくて眠れない」
「手足が冷たくて体が温まらない」
と感じる方が増えてきます。
特に40代~50代の女性は、
更年期と重なって“冷え”の感じ方が変わってくるんです。
更年期は、卵巣の働きがゆるやかに低下し、
女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が減っていく時期。
このエストロゲンには、血管をしなやかに保ち、
体温調節をスムーズにする働きがあります。
そのためホルモンのバランスが乱れると、自律神経が不安定になり、
「急に顔がほてる」
「手足だけ冷える」
「体の芯が冷たい」
など、温度コントロールがうまくいかなくなります。
実はこの“冷え”が続くことで、
筋肉のこわばり・肩こり・不眠・気分の落ち込みにもつながることがあります。
つまり、冷えは更年期の不調の“引き金”にもなるんです。
東洋医学では、
更年期は「腎」のエネルギーが少なくなる時期と考えます。
腎の力が弱まると、手足の冷えだけでなく、
腰や下腹部の冷え、疲れやすさ、むくみ、夜間のトイレなども出やすくなります。
そのため、ただ温めるだけではなく、
「腎を補う」「血の巡りを整える」「自律神経を安定させる」ことがポイントになります。
朝一番に光と深呼吸を
自律神経を整えるために、朝の光を浴びてリズムを作りましょう。
首・足首・お腹を温める
カイロや腹巻きで“3つの首”を温めると全身がぽかぽかに。
たんぱく質・鉄・ビタミンB群をしっかり
血をつくる栄養が不足すると、冷えやすくなります。
鍼灸・よもぎ蒸し・温活で血流をサポート
体の深部を温め、自律神経のバランスを整えることで、自然に巡りのいい体へ導きます。
更年期は「冷え」を味方につけることで、心も体も軽くなります。
温めることで、眠りが深くなり、肩こりや気分の落ち込みもやわらぎます。
リフェムLABOでは、東洋医学の鍼灸と温活で、
年齢に負けない“巡る体づくり”をお手伝いしています。
【妊活・マタニティ・更年期】リフェムLABO
【アクセス】堺市/高石市/堺/鳳/堺東/三国ヶ丘/泉大津市/和泉市/岸和田市/泉佐野市/府中から多くの方に来院いただいています。
|
新 規 |
¥4,400 【更年期】ホルモンバランスを整え自律神経を優しく調整。ゆらぎ期の不調に◎
|

-
●2025-11-25
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
- 2025年11月分(19)
- 2025年10月分(24)
- 2025年9月分(26)
- 2025年8月分(29)
- 2025年7月分(29)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(31)
- 2025年4月分(17)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(6)
- 2024年10月分(6)
- 2024年9月分(8)
- 2024年8月分(12)
- 2024年7月分(7)
- 2024年6月分(12)
- 2024年5月分(2)
もっと見る
リフェムラボ(リフェムLABO)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,800 【妊活サポート】妊活のご相談&体験☆鍼灸+温活¥7700⇒
|
|
新 規 |
¥3,800 ガチガチ肩・ズーンと首が軽くなる◎鍼灸×整体×温活 ¥7700→¥3800
|
|
新 規 |
¥3,800 【首・肩のコリ★体の状態からみて施術】鍼灸×温活¥7700⇒¥3800
|
|
新 規 |
¥3,850 【先着3名】肩こり・首コリを鍼灸+よもぎ蒸しで根本からスッキリ!¥11,000⇒
|
|
新 規 |
¥3,850 【先着3名】冷えとサヨナラ!よもぎ蒸し+鍼灸で心地よく改善!¥11,000⇒
|
|
新 規 |
¥3,850 【先着3名】温めて“授かる体”づくり♪鍼灸+よもぎ蒸しで妊娠力UP11,000⇒
|

