整体院リライフ 肩こり/腰痛/骨盤矯正/肩甲骨/ストレッチ/マッサージ
セイタイインリライフ カタコリヨウツウコツバンキョウセイケンコウコツストレッチマッサージ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 兵庫県加古郡播磨町東本荘1丁目5ー21クリエートビル3F3C
- 播磨町駅徒歩4分(260m)土山駅徒歩25分(2km)
リライフのブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-25 21:59:28.0
- 朝・昼・夜で整える“1日のリズムづくり”
- 肩こり・腰の重さ・眠りの浅さが続く方の多くに共通するのが、「1日のリズムが乱れている」という点です。
強い運動や難しいストレッチより、小さなスイッチを朝・昼・夜に入れてあげることで、
体は自然と整い始めます。
今日は、忙しい方でもできる5~10分のリズム作りをご紹介します。
【朝:光・水・首前で体を起こす(60~90秒)】
1:光
起きたらカーテンを全開。曇りでも、外の光が体内時計を整えます。
2:常温の一口水
コップ半分で十分。寝ている間の軽い脱水をリセット。
3:首前ストレッチ
あごを軽く引き、耳の後ろを上に伸ばす意識でゆっくり5呼吸。
鎖骨を上から下へなで下ろすと、首肩のこり予防に。
朝は「吸って、長く吐く」だけでも自律神経が整い、動きやすくなります。
【昼:固まる前の“90秒リセット”】
1:肩甲骨まわし(30秒)
肘で前後に大きな円を描く。肩をすくめないことがポイント。
2:足踏み(30秒)
その場で30回。太ももを少し上げられると股関節が温まりやすい。
3:目とあごのリセット(30秒)
遠くの壁の角を10秒見る→あごをゆっくり左右5回ずつ。
「トイレに立つ」「コーヒーを淹れる」「会議前」など、
行動とセットにすると続けやすくなります。
【夜:画面オフ→温め→呼吸の“入眠ルール”】
1:就寝30~60分前に画面オフ
スマホは別室で充電。見る衝動はメモ帳に一度“預ける”と効果的です
2:入浴(就寝90分前)
38~40℃で10~15分
難しい日は足湯5分と首すじに温水をかけるだけでも入眠が変わります
3:ベッドで呼吸3分
4秒吸う→6~8秒吐く×12~15回
吐く時間を長くすると、副交感神経にスイッチが入ります
【続けるためのコツ】
・If-Then(もし~したら~する)
例:もし電車に乗ったら→降りる前に肩回し5回
・ハビットスタッキング
例:スキンケア後→首前ストレッチ40秒
・70点ルール
週に2日はできなくてもOK。できる日は1つだけでも十分
【まとめ】
体は「強度」より「タイミング」に反応します
朝・昼・夜のスイッチを整えることで、肩こり、腰の重さ、眠りの浅さが少しずつ安定していきます
広い時間も道具もいりません
今日できるところから、1つだけ取り入れてみてください
整体でさらに深部の緊張(内臓・神経・筋膜)を整えると、この“1日のリズム”がより作りやすくなります
不調が長く続く方は一度ご相談ください
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥7,000 【新規】自律神経の乱れ・不眠・だるさを整える全身整体90分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-20
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(13)
- 2025年10月分(18)
- 2025年9月分(20)
- 2025年8月分(23)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(21)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(15)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(11)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(12)
- 2024年10月分(16)
- 2024年9月分(17)
- 2024年8月分(10)
- 2024年7月分(1)
もっと見る
リライフのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,000 【新規】朝スッキリ起きられる首肩リセット整体
|
|
新 規 |
¥7,000 【新規】腰痛・反り腰・猫背を根本から整える全身整体90分
|
|
新 規 |
¥7,000 【新規】内臓のコリを整え自律神経をリセット!内臓整体90分
|
|
新 規 |
¥7,000 【新規】小顔×頭蓋×自律神経フェイシャル整体
|
|
新 規 |
¥7,000 【新規】自律神経の乱れ・不眠・だるさを整える全身整体90分
|
|
新 規 |
¥6,000 【学割初回】整体90分【明石/加古川/姫路/神戸/播磨町/三木/小野/加西】
|

