整体院リライフ 肩こり/腰痛/骨盤矯正/肩甲骨/ストレッチ/マッサージ
セイタイインリライフ カタコリヨウツウコツバンキョウセイケンコウコツストレッチマッサージ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 兵庫県加古郡播磨町東本荘1丁目5ー21クリエートビル3F3C
- 播磨町駅徒歩4分(260m)土山駅徒歩25分(2km)
リライフのブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-20 23:37:13.0
- 体脂肪率30%超で起こる不調と痩せにくくなる理由
- 「最近太ってきた」「体の痛みが取れない」「疲れやすくなった」
そんな変化を感じている方は、一度“体脂肪率”を見直してみてください
体重よりも重要なのが体脂肪率
特に女性で体脂肪率が30%を超えてくると、見た目だけでなく体の中で様々な不調が起こりやすくなります
【1】体脂肪率30%以上の女性に起こりやすい不調
体脂肪が増えると、筋肉・内臓・血管に大きな影響が出ます
・疲れやすい、だるい
脂肪が増えるほど血流が悪くなり、酸素が全身に行き届きにくくなります
その結果、常に体が重く「寝ても疲れが抜けない」状態に
・肩こり・腰痛が慢性化
筋肉量が相対的に減り、姿勢を支える力が弱くなるため、背中や腰の負担が増加
脂肪が内臓を圧迫すると、骨盤が前傾し反り腰が悪化しやすいのも特徴です
・むくみ・冷えやすい
脂肪は血管を圧迫するため、リンパや血流が停滞
「夕方になると足がパンパン」「手足が冷える」という方は、脂肪増加が原因の一つです
・ホルモンバランスの乱れ
体脂肪が増えると女性ホルモンの調整がうまくいかず、PMS・メンタル不調が悪化しやすくなります
【2】なぜ痩せにくくなるのか?
体脂肪率が上がるほど、基礎代謝が下がり「消費エネルギー」が減ります
・インナーマッスルが弱くなる
骨盤底筋や腹横筋が働きにくくなり、姿勢が崩れやすい状態に
姿勢が崩れると呼吸が浅くなり、脂肪燃焼効率も低下します
・内臓脂肪が増えて胃腸が疲れる
消化機能が低下し、むくみ・便秘・下腹ぽっこりにつながります
内臓全体が下がり、代謝がさらに落ちる悪循環に
・自律神経が乱れやすい
脂肪が増えると体が常に“重い状態”になり、睡眠の質も低下
疲れが抜けず、運動する気力も湧かず、痩せにくい体になります
【3】整体でできること
整体院リライフでは、
・内臓の動き
・背骨と骨盤のバランス
・呼吸機能
を整えることで、代謝が上がりやすい体へと導きます
内臓が正しい位置に戻ると、姿勢が整い呼吸が深くなります
「体脂肪が落ちやすくなった」「疲れにくくなった」という声も多い施術です
【4】まずは今の状態を知ることから
体脂肪率は、体調・代謝・ホルモンに影響を与える大切な指標です
今の不調が「脂肪の増えすぎ」から来ているケースも非常に多く見られます
体のだるさや痛みが続いている方は、一度ご相談ください
あなたの体に合った改善方法をご提案します
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥7,000 【新規】内臓のコリを整え自律神経をリセット!内臓整体90分
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-20
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(13)
- 2025年10月分(18)
- 2025年9月分(20)
- 2025年8月分(23)
- 2025年7月分(19)
- 2025年6月分(21)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(15)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(11)
- 2024年12月分(6)
- 2024年11月分(12)
- 2024年10月分(16)
- 2024年9月分(17)
- 2024年8月分(10)
- 2024年7月分(1)
もっと見る
リライフのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥7,000 【新規】朝スッキリ起きられる首肩リセット整体
|
|
新 規 |
¥7,000 【新規】腰痛・反り腰・猫背を根本から整える全身整体90分
|
|
新 規 |
¥7,000 【新規】内臓のコリを整え自律神経をリセット!内臓整体90分
|
|
新 規 |
¥7,000 【新規】小顔×頭蓋×自律神経フェイシャル整体
|
|
新 規 |
¥7,000 【新規】自律神経の乱れ・不眠・だるさを整える全身整体90分
|
|
新 規 |
¥6,000 【学割初回】整体90分【明石/加古川/姫路/神戸/播磨町/三木/小野/加西】
|

