プラスシンキュウセイコツインエビスイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- エステ
- 東京都渋谷区恵比寿1丁目13番8号
- JR恵比寿駅東口から徒歩1分 整体/鍼灸/マッサージ/肩こり/腰痛
ぷらす鍼灸整骨院 恵比寿院のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-18 10:51:10.0
- 「スッキリ美人目」を手に入れよう!part3
- こんにちは!
ぷらす鍼灸整骨院恵比寿院です!○食事
○眼精疲労予防に効果的な食べ物
眼精疲労を予防するためには、血液の流れが滞らないようにするのが一番です。なぜなら、血液が全身に酸素と栄養を送り届けてくれているからです。目への血流が増せば、目の疲労を速かに回復させることが期待できます。
血液の流れをよくするのにおすすめの栄養素がビタミンB12です。ビタミンB12には赤血球中のヘモグロビン生成を4サポートする働きがあることから、貧血の予防にも効果的とされています。
ビタミンB12を多く含む代表的な食品が、アサリやカキなどの魚介類、牛レバーといった動物性食品です。おすすめの料理はアサリのお味噌汁です。肝臓にも良いのでお酒が好きな方にもおすすめですよ。
○眼精疲労予防に効果的な飲み物
眼精疲労を飲み物で予防する際、おすすめなのがアントシアニンです。アントシアニンはブルーベリーやカシス、ブドウなどに含まれる色素の一種で、疲れた目の筋肉を柔らかくする効果が期待されています。
また、アントシアニンには内臓脂肪の蓄積を抑える働きがあることもわかっているので、ダイエットをしたい女性にもおすすめですよ。眼精疲労を予防するのにおすすめの飲食物に関しては、こちらの記事で詳しく紹介していますので、ぜひ見てみてくださいね。
○専門家に頼るのもひとつの手
眼精疲労を予防するのであれば、専門家に頼るもの1つの手です。特に家事や仕事など忙しく毎日を過ごされている方にとって、毎日の目のケアはなかなか大変だと思います。
そのような方には、鍼灸による施術を行なっている整骨院などで、専門家に頼るのがおすすめです。鍼灸の施術で心身共にリラックスできれば、目の疲れがぐっと楽になりますよ。
○まとめ
眼精疲労は単なる目の疲れにとどまらず、全身症状を引き起こしたり、精神面に悪影響をおよぼしたりするケースも多々あります。そのため、なるべく早く日々の目の疲れを取り除くことが重要です。
一番良いのはお風呂でゆっくり温まったり、蒸しタオルなどで目元を温めたりして、質の良い睡眠をとることです。ただ、忙しくてそんな暇がないという方は我慢せずに専門家を頼って、「スッキリ美人目」をキープしてくださいね。

ご来店お待ちしております
整体師
岡田 真吾オカダ シンゴ
サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(26)
- 2025年10月分(29)
- 2025年9月分(29)
- 2025年8月分(28)
- 2025年7月分(30)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(28)
- 2025年3月分(29)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(28)
- 2024年12月分(29)
- 2024年11月分(30)
- 2024年10月分(30)
もっと見る
ぷらす鍼灸整骨院 恵比寿院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【口コミ割】上半身or下半身の医師監修骨格矯正+マッサージ¥8250→¥1980
|
|
新 規 |
¥4,950 【肩・首の痛み改善】医師監修☆骨格矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
|
新 規 |
¥4,950 【腰痛・骨盤の歪み改善】医師監修☆骨盤矯正+マッサージ¥8250→¥4,950
|
|
新 規 |
¥4,950 【鍼灸+マッサージ】上半身or下半身を鍼の力で根本改善!¥6600→¥4950
|
|
新 規 |
¥3,900 【ママさん人気☆産後の不調改善】産後骨盤矯正 ¥4400→¥3900
|
|
新 規 |
¥1,100 【寝ながらくびれを手に入れる!】EMS初回お試し ¥1,100
|

