大館整体スタジオのブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-19 10:47:32.0
- 首から背中がつらい…その原因と当院でのアプローチ
- こんにちは!大館整体studioです。
いつもたくさんのご来院ありがとうございます。
「朝起きると首が重い」
「デスクワークで背中がガチガチになる」
「首が回らないほどつらい」
こうした首~背中の不調は、現代ではとても増えています。
首と背中はつながった一つのラインで、どちらかに負担がかかると、必ずもう一方にも影響が出ます。首から背中のつらさが起きる主な原因
姿勢の崩れ(猫背・巻き肩)
スマホ・PC作業が長くなると、頭が前に出て背中が丸くなります。
頭の重さは約4~5kg。前に出るほど首の後ろの筋肉が常に引っ張られ、背中にも負担が蓄積します。
筋肉の硬さ・トリガーポイント
肩甲骨まわりや僧帽筋が固まると、痛みの原因となる“トリガーポイント”ができやすく、首や背中にまで痛みが放散します。
呼吸が浅くなるクセ
浅い呼吸が続くと、肋骨まわりや背中の筋肉が動かず、硬くなります。
その結果、背中の張り・息苦しさ・首のこりへとつながります。
自律神経の乱れ
ストレス・睡眠不足が続くと自律神経が乱れ、筋肉が緊張しやすくなります。
首肩~背中が常にこわばるという状態にも。
放っておくとどうなる?
頭痛が増える
寝ても疲れが取れない
背中が常に重い
しびれや吐き気につながることも
“首と背中のつらさ”は、早めに整えるほど改善スピードも早いです。
当院の施術で期待できる変化
首が軽く回るようになる
背中の張りがスッと楽になる
呼吸がしやすい
姿勢が自然と良くなる
朝起きた時の重さが改善
「首から背中が常に重い」という方は、一度しっかりケアすることで
日常がとても楽になります。
首と背中のつらさは、姿勢・筋肉の硬さ・呼吸・自律神経など、多くの原因が重なって出てきます。一つ一つを丁寧に整えることで、根本からの改善が可能です。
つらさを我慢せず、早めにご相談ください。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥1,980 【全身11月10名限】残2名 姿勢分析×筋膜×根本改善初回体験1980
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(20)
- 2025年10月分(23)
- 2025年9月分(22)
- 2025年8月分(20)
- 2025年7月分(31)
- 2025年6月分(41)
- 2025年5月分(35)
- 2025年4月分(43)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(19)
- 2025年1月分(59)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
もっと見る
大館整体スタジオのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【全身11月10名限】残2名 姿勢分析×筋膜×根本改善初回体験1980
|
|
新 規 |
¥1,980 【首・肩】首から背中にかけてのお辛さ改善コース初回体験¥1980【残1名】
|
|
新 規 |
¥1,980 【肩】30代から50代【女性】の方の為の肩こり根本改善コース初回体験¥1980
|
|
新 規 |
¥1,980 どうしても慢性的腰の辛さが取れない方の為【筋膜整体】コース初回体験¥1980
|
|
新 規 |
¥1,980 画像で判断がつかない【慢性腰痛】の初回体験コース¥1980
|
|
全 員 |
¥7,500 【産後骨盤矯正】産後の歪み・ぽっこりお腹が気になる ¥7500
|

