大館整体スタジオのブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-22 09:56:49.0
- 猫背・巻き肩で肩こりが辛い方へ
- おはようございます。
本日もたくさんのご予約ありがとうございます。
整体で姿勢が変わると、毎日がラクになります。
デスクワークやスマホ時間が増えると、多くの方が 猫背・巻き肩になりやすくなります。
背中が丸まり、肩が内側に入り込む姿勢になると、肩こり・首こり・背中の張りだけでなく、呼吸が浅くなる、疲れが取れにくいなどの不調も出やすくなります。
実は猫背や巻き肩は、背中を伸ばすだけでは改善しません。
胸の筋肉の硬さ、肩甲骨の動き、骨盤の傾き、肋骨の位置など、体全体のバランスが崩れることで起こるため、部分だけ整えても戻りやすいのが特徴です。
■ 猫背・巻き肩の主な原因
● 胸の筋肉(大胸筋・小胸筋)の硬さ
腕を前に出す姿勢が続くと胸が縮み、肩が内側へ。これが巻き肩のスタートです。
● 肩甲骨の可動域低下
肩甲骨が固まると背中の筋肉が働かず、姿勢を支えられなくなります。
● 骨盤の後傾
長時間の座り姿勢で骨盤が後ろに倒れると、背中が丸まり猫背に。
● 呼吸の浅さ
肋骨が広がりにくくなり、酸素が入りにくく疲れが抜けません。
■ 整体で改善できるポイント
当院では、猫背・巻き肩を「肩だけ」「背中だけ」でなく、全身のつながりとして調整します。
● 胸・腕のハリを緩める → 巻き肩が自然と開く
● 肩甲骨の動きの調整 → 背中の筋肉が働きやすくなる
● 骨盤の位置を調整 → 良い姿勢がラクにキープできる
● 低刺激の整体 → バキバキせず、慢性症状の方でも安心
全身のバランスが整うと「気づいたら姿勢が良くなっている」状態を作りやすくなります。
■ 姿勢が整うとどうなる?
肩こり・首こりが軽くなる
背中の張りがスッと抜ける
呼吸が深くなる
疲れにくくなる
姿勢が若々しく見える
代謝アップにもつながる
猫背・巻き肩はクセが強いため、自分で頑張って姿勢を正しても元に戻りがちです。
「根本から改善したい」「そろそろ本気で姿勢を変えたい」という方は、ぜひ一度ご相談ください。
あなたの体に合わせた無理のない整体で、正しい姿勢へ導いていきます。
本日もご覧いただきありがとうございました。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥1,980 首肩こり【残り10名】30代から50代の方の多くが効果を実感¥1980
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
-
●2025-11-19
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(19)
- 2025年10月分(23)
- 2025年9月分(22)
- 2025年8月分(20)
- 2025年7月分(31)
- 2025年6月分(41)
- 2025年5月分(35)
- 2025年4月分(43)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(19)
- 2025年1月分(59)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
もっと見る
大館整体スタジオのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥1,980 【全身11月10名限】残2名 姿勢分析×筋膜×根本改善初回体験1980
|
|
新 規 |
¥1,980 【首・肩】首から背中にかけてのお辛さ改善コース初回体験¥1980【残1名】
|
|
新 規 |
¥1,980 【肩】30代から50代【女性】の方の為の肩こり根本改善コース初回体験¥1980
|
|
新 規 |
¥1,980 どうしても慢性的腰の辛さが取れない方の為【筋膜整体】コース初回体験¥1980
|
|
新 規 |
¥1,980 画像で判断がつかない【慢性腰痛】の初回体験コース¥1980
|
|
全 員 |
¥7,500 【産後骨盤矯正】産後の歪み・ぽっこりお腹が気になる ¥7500
|

