タイチ鍼灸接骨院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-21 09:18:37.0
- 子供が膝を痛がる!原因その1
- 子供が膝を痛がる!その原因は?タイチ鍼灸接骨院が教える見分け方と対処法
大切なお子さんが「膝が痛い」と訴えると、親御さんとしてはとても心配になりますよね。「ただの成長痛?」「何か悪い病気やケガだったらどうしよう…」。成長期のお子さんにとって膝の痛みは決して珍しいことではありませんが、その裏には様々な原因が隠れている可能性があります。
タイチ鍼灸接骨院にも、スポーツを頑張るお子さんや、急に膝の痛みを訴えるお子様が多くご相談に来られます。
なぜ?子供が膝を痛がる主な原因
お子さんの膝の痛みの原因は一つではありません。いくつか代表的なものを紹介します。
その1. 成長期によく見られる膝の痛み
骨が急速に成長する時期は、筋肉や腱がその成長スピードに追いつけず、膝周りに負担がかかりやすくなります。
オスグッド・シュラッター病:特に活発にスポーツをする10代前半(小学校高学年~中学生)のお子さんによく見られます。膝のお皿の下の骨(脛骨結節)が出っ張り、押したり、運動したりすると痛むのが特徴です。
成長痛:夕方から夜間にかけて、主に太ももやすね、膝の裏などを痛がることが多いですが、痛む場所が日によって変わったり、痛みのない日もあったりします。関節自体に腫れや熱感がないのが一般的です。
その他:膝のお皿の骨が生まれつき分かれている「有痛性分裂膝蓋骨」なども考えられます。
タイチ鍼灸接骨院でもこれらの症状でお悩みのお子様への施術経験が豊富です。痛みの原因を見極め、適切なケアをご提案します
膝の痛みを放置すると、膝の脛骨粗面という出っ張りがどんどん前に出てきて、炎症が強くなり痛みが誘発されます。また、正座が困難になることも多々あります。
お子さんの膝が気になる方は一度お気軽にご相談ください♪
おすすめクーポン
新 規 |
¥5,980 《鍼灸師×理学療法士》鍼灸×整体マッサージ¥10,000円→¥5,980円
|

サロンの最新記事
-
●2025-10-21
-
●2025-10-20
-
●2025-10-16
-
●2025-10-14
-
●2025-10-13
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年10月分(12)
- 2025年9月分(5)
- 2025年8月分(7)
- 2025年7月分(34)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(23)
- 2025年4月分(12)
- 2025年3月分(8)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(3)
もっと見る
タイチ鍼灸接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,980 【肩こりの方/マッサージ】整体×筋膜リリース整体で解消 ¥8.000→4.980円
|
新 規 |
¥4,980 【腰痛の方/マッサージ】整体×筋膜リリースで根本解決へ ¥8.000円→4.980円
|
新 規 |
¥4,980 【肩甲骨周り/マッサージ】 背中のこりから首肩に効く ¥8.000円→4.980円
|
新 規 |
¥4,980 国家資格《鍼灸師》による鍼灸コース ¥8,000円→¥4,980円
|
新 規 |
¥5,980 《鍼灸師×理学療法士》鍼灸×整体マッサージ¥10,000円→¥5,980円
|
新 規 |
¥5,980 オスグッドで悩んでいる方へ10000円→5980円
|