ボディメンテナンスフクシンキュウセイコツイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 鍼灸
- エステ
- 北海道札幌市中央区南9条西4丁目3-1 AMSタワー2406号室
- 中島公園駅から徒歩4分
フク鍼灸整骨院(FUKU鍼灸整骨院)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-20 21:52:03.0
- 寝違いに効く“意外なツボ”とは?
- 「寝違い」は、誰にでも起こり得るトラブルです。多くの方は首そのものを揉んでしまいますが、実はそれが悪化の原因になることも…。寝違いの多くは“首以外の部分の緊張”から起こるため、離れた場所のツボを使うと早く改善するケースがあります。今回は、鍼灸の視点から、寝違いに効果的「意外な3つのツボ」を紹介します。
■寝違いが起こる本当の理由
寝違いは、睡眠中の姿勢だけが原因ではありません。
臨床経験では、以下の原因が特に多いとされています。
・肩甲骨まわりの筋膜が硬くなっている
・猫背や巻き肩など姿勢の乱れ
・背中~肩の筋肉が緊張し血流が悪化
・冷えや自律神経の乱れ
つまり、首は“結果として痛みが出ている場所”に過ぎず、原因は離れた部分にあることがほとんどです。そのため、首を強く揉むと悪化する場合があります。
■寝違いに効く「意外な3つのツボ」
1 落枕(らくちん)
寝違い専用ともいえるツボで、手の甲側・人差し指と中指の骨の間にあります。
首を動かすとズキッと痛むタイプに有効。
2 後渓(こうけい)
小指の付け根の側面にあるツボ。肩甲骨の動きに強く関わり、振り向けないタイプの寝違いで特に効果的。
3 風池(ふうち)
後頭部のくぼみにあるツボで、首の深層筋を緩める効果があります。首の可動域を広げたい時に有効。■首を直接揉むと悪化する理由
寝違いの初期は「炎症」と「過緊張」が同時に起きています。
首を強く揉むと、炎症が悪化したり、守ろうとしてさらに筋肉が硬くなることがあります。
そのため、ツボや腕・背中・肩甲骨を緩める方が早く改善するケースが多いのです。
■冷やす?温める?正しい判断基準
● 痛みが強い・熱感がある(当日~翌朝)
→ 冷やす(10分程度)
炎症の広がりを抑えます。
● 動かしにくさが中心・筋肉の張り感が強い
→ 温める(入浴・蒸しタオル)
血流改善により早く回復します。
■当院の寝違い施術はここがポイント
寝違いは首の問題だけではなく、
・肩甲骨の可動域
・背中の筋膜
・胸の緊張
・骨盤の歪み
など全身連動で起こります。
当院では、
・メディセルによる筋膜リリース
・炎症部にハイボルト
・鍼灸治療
を組み合わせ、最短の改善を目指します。
「すぐ動けるようにしたい」「仕事に支障がある」という方は早めの施術がおすすめです。
おすすめクーポン
|
全 員 |
¥5,500 【肩こり限界の方へ】肩甲骨はがし&ガチ肩こり徹底ケア 初回7700円→5500円
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-26
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-20
-
●2025-11-18
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(17)
- 2025年10月分(0)
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(1)
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(1)
もっと見る
フク鍼灸整骨院(FUKU鍼灸整骨院)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥5,500 【肩こり限界の方へ】肩甲骨はがし&ガチ肩こり徹底ケア 初回7700円→5500円
|
|
新 規 |
¥6,600 初回8800円→6600円【限界肩こりに】ガチガチ肩・肩甲骨アロマリンパケア60分
|
|
全 員 |
¥5,500 【強圧好きに】深層まで届く“本気の”強め上半身ほぐし 初回7700円→5500円
|
|
全 員 |
¥11,000 【初回2000円オフ!】全身アロマトリートメント90分 13,200円→¥11,000円
|
|
全 員 |
¥15,000 【初回限定!】全身アロマトリートメント120分 ¥17,600円→¥15,000円
|
|
新 規 |
¥8,800 【1番人気!】メディセル筋膜リリース×筋膜ボディケア 計60分 ¥8,800
|

