メゾン ワタナベ カタコリ・ヨウツウ・コツバンキョウセイ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 千葉県松戸市北松戸2-3-10 ラ プラス リュミエール303号室
- 常磐線 北松戸駅東口から徒歩3分
メゾン ワタナベ(Maison Watanabe)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-15 10:52:09.0
- 階段の上り下りで内側が気になる
- こんにちは。JR常磐線「北松戸駅」東口から徒歩3分にある Maison Watanabe整体院 です。
「歩くと膝の内側がズキッとする」「階段の上り下りで内側が気になる」――そんな症状はありませんか?
実はその痛み、変形性膝関節症の初期サインだったり、筋肉バランスの崩れが原因になっていることが多いのです。放置すると動作のクセが強まり、膝の内側ばかりに負担が集中してしまいます。
▼ 膝の内側が痛いときに疑われる状態
膝の内側痛は、以下のような “体の使い方の乱れ” が積み重なって現れます。
内側広筋(太ももの内側)の弱化
膝を安定させる重要な筋肉。ここが弱くなると膝が内側にねじれ、関節の内側に負担が集中します。
足首・股関節の硬さ
膝は2つの関節に挟まれる位置にあるため、どちらかが硬いと膝が代わりにねじれてしまいます。
X脚・内股などの姿勢・歩き方のクセ
無意識の膝の入り込みが、内側の摩耗・炎症の原因になることがあります。
半月板のストレス増加
半月板は衝撃吸収の役割を持つ組織。内側に負担が偏ると痛みや重だるさが出やすくなります。
これらはすべて、「急に」悪くなるのではなく、日常生活の小さな積み重ねで起こります。
▼ 放置するとどうなる?
膝の内側痛は、そのままにしておくと次のような悪循環が進みます。
・階段の上り下りがつらくなる
・踏ん張りがきかず、歩幅が小さくなる
・膝の曲げ伸ばしに違和感が出る
・炎症 → 軟骨への負担増 → 変形性膝関節症へ進行
痛みは“優しいサイン”です。身体が「そろそろケアして」と教えてくれています。
▼ Maison Watanabe整体院の根本アプローチ
当院では、国家資格を持つ柔道整復師が膝だけを見るのではなく、
股関節・骨盤・足首まで総合的に評価し、根本原因を明確にします。
行う施術は以下の4つを中心にしています。
内側に負担をかけている筋肉のリリース(太もも内側・外側のバランス調整)
股関節・足首の可動域改善
膝が安定する体重のかけ方・歩き方指導
▼ 膝の内側痛は、早めの対応がカギです
「そのうち治る」
「まだ歩けるから大丈夫」
そう思って放置してしまう方がとても多いですが、膝の症状は進行してからでは戻すのに時間がかかります。
あなたの膝が、これからの人生を支えてくれる大切なパートナーであり続けられるように――
私たちが全力でサポートします。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,980 【今月残り4名】クーポンお悩みの方コチラ!!本格整体 ¥9,900→¥2,980
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
-
●2025-11-19
-
●2025-11-18
-
●2025-11-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(17)
- 2025年10月分(27)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(25)
- 2025年7月分(27)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(5)
もっと見る
メゾン ワタナベ(Maison Watanabe)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【今月残り4名】クーポンお悩みの方コチラ!!本格整体 ¥9,900→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【今月残5名】自律神経調節整体 通常¥9,900→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【今月残2名】慢性腰痛整体 通常¥9,900→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【今月残3名】肩こり改善、首痛整体 通常¥9,900→¥2,980
|
|
新 規 |
¥6,980 【残3名】極上リラクゼーション整体60分 通常¥9,980→¥6,980
|
|
新 規 |
¥9,980 【残3名】極上リラクゼーション整体90分 通常¥12,980→¥9,980
|

