メゾン ワタナベ カタコリ・ヨウツウ・コツバンキョウセイ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 千葉県松戸市北松戸2-3-10 ラ プラス リュミエール303号室
- 常磐線 北松戸駅東口から徒歩3分
メゾン ワタナベ(Maison Watanabe)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-11-17 10:32:01.0
- 膝の“中”がズキッと痛む
- こんにちは。JR常磐線「北松戸駅」東口から徒歩3分にある Maison Watanabe整体院 です。
「膝の“中”がズキッと痛む」「曲げ伸ばしの途中で引っかかる感じがある」――そんな症状はありませんか?
実はこの“膝の中の痛み”、関節内部の組織にストレスがかかっているサインで、放置すると動きが硬くなったり、変形や炎症につながる可能性があります。
▼ 膝の中が痛いときに疑われる主な原因
膝関節の内部には、軟骨・半月板・脂肪体・靭帯など多くの組織が集まっています。これらのどこかに負担が偏ると、膝の“奥”に痛みを感じやすくなります。
半月板へのストレス
衝撃を吸収するクッションの役割。
歩き方のクセや股関節・足首の硬さによって膝がねじれると、半月板に負担が集中し、膝の奥に痛みが出やすくなります。
膝蓋下脂肪体(しつがいかしぼうたい)の炎症
膝のお皿の下にある柔らかい組織。
曲げ伸ばし時に「ズキッ」「引っかかる」痛みを感じる場合、この脂肪体が挟まったり、炎症を起こしていることがあります。
軟骨の摩耗初期
膝の中が“ジーンと重い”“階段で痛い”といった症状が出る場合、軟骨の表面が軽く傷ついている可能性も。早期ケアが非常に重要です。
足首・股関節の動きの悪化
膝は2つの関節に挟まれた構造。
どちらかが硬くなると膝が代わりにねじれて動き、その負担が膝の内部にかかります。
▼ 放置するとどうなる?
膝の中の痛みは、はじめは「たまに痛い」程度でも、次第に以下のような悪循環に入ります。
・歩くときに膝の奥が“ズシッ”と重くなる
・階段の上り下りで痛みが強くなる
・膝の曲げ伸ばしに引っかかりや違和感が出る
・炎症 → 半月板や軟骨の摩耗 → 変形性膝関節症へ進行
膝は「もう限界だよ」と声を出せないため、痛みとしてサインを送ります。
そのサインを見逃さないことが、将来の膝の健康を守るカギです。
▼ 膝の中の痛みは、早めの対処が未来を守ります
「そのうち良くなるだろう」
「まだ動けるし大丈夫」
そう思って放置してしまい、悪化してから来院される方がとても多いです。
膝の中の痛みは、早い段階でケアすることで改善率が大きく変わります。
あなたの膝が、これからも長く快適に動き続けられるように――
Maison Watanabe整体院が全力でサポートします。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,980 【今月残り4名】クーポンお悩みの方コチラ!!本格整体 ¥9,900→¥2,980
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
-
●2025-11-19
-
●2025-11-18
-
●2025-11-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年11月分(17)
- 2025年10月分(27)
- 2025年9月分(27)
- 2025年8月分(25)
- 2025年7月分(27)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(28)
- 2025年4月分(30)
- 2025年3月分(5)
もっと見る
メゾン ワタナベ(Maison Watanabe)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 【今月残り4名】クーポンお悩みの方コチラ!!本格整体 ¥9,900→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【今月残5名】自律神経調節整体 通常¥9,900→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【今月残2名】慢性腰痛整体 通常¥9,900→¥2,980
|
|
新 規 |
¥2,980 【今月残3名】肩こり改善、首痛整体 通常¥9,900→¥2,980
|
|
新 規 |
¥6,980 【残3名】極上リラクゼーション整体60分 通常¥9,980→¥6,980
|
|
新 規 |
¥9,980 【残3名】極上リラクゼーション整体90分 通常¥12,980→¥9,980
|

