整体院 爽良のブログ
- 【神経オタクが肝臓について解説してみた】
- 普段は神経や筋肉のしくみをわかりやすくお話ししていますが、

今回はちょっとだけディープに【肝臓と全身のつながり】について取り上げます。
難しそうに聞こえるかもしれませんが、
日常の不調にも関係する話なので、リラックスしながら読んでみてください。
肝臓というと『お酒を飲む人が気にする臓器』というイメージが強いですが、
実は首肩のこり、胸の圧迫感、呼吸のしづらさなどにも深く関わっています。
整体でもチェックすることが多い、見逃せないポイントなんです!
【1. 肝臓と呼吸は意外とつながっている】
肝臓は横隔膜のすぐ下にあります。
横隔膜は呼吸で動く大切な筋肉。
ここが硬くなると呼吸が浅くなり、首や肩が代わりに働き始めます。
『首肩がいつもガチガチ』『整体に行ってもすぐ戻ってしまう』
こんな方には、呼吸の浅さが隠れていることがあります。
そしてその裏には、肝臓の硬さが関わっているケースもあるのです。
【2. 肝臓は膜を通じて首までつながっている】
肝臓には肝臓を包む膜があります。
そしてその膜は【心臓の膜】とつながっています。
さらに、心臓の膜は【首の前側の膜】とつながっていることが分かっています。
つまり、
肝臓 → 心臓 → 頸椎まわり
が一つのラインでつながっているイメージです。
これは決してスピリチュアル的な話ではなく、解剖学的に確認されている事実です。
【3. 肝臓を整えると首肩まわりが軽くなる理由】
肝臓をケアすると心臓の膜もゆるみ、
その影響が首の前側にまで広がることがあります。
すると、呼吸がしやすくなったり、肩が勝手に上がってしまうクセが軽くなったり、
胸の圧迫感が抜けたりすることがあります。
『肩ばかりほぐしてもすぐ戻っちゃう』
『ストレッチしても変わらない』
そんな人ほど、肝臓のケアがフィットする可能性があります。
肝臓は目に見えない場所にあるため意識しづらいですが、
呼吸・心臓・首まわりなど、体の中心部にまで影響を与える存在です。
整体院爽良では、神経と内臓のつながりを踏まえた施術を行い、
ただ楽にするだけではなく【戻りにくい体づくり】を大切にしています。
#肝臓#首こり#肩こり#呼吸が浅い#内臓の硬さ#姿勢改善#猫背改善#自律神経ケア#札幌整体#整体院爽良
|
新 規 |
¥5,500 【初めての方にオススメ♪】カウンセリング+首肩こり改善整体 60分5,500円
|

-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-23
-
●2025-11-21
-
●2025-11-20
- 2025年11月分(17)
- 2025年10月分(19)
- 2025年9月分(9)
- 2025年8月分(15)
- 2025年7月分(15)
- 2025年6月分(11)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(1)
もっと見る
整体院 爽良のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥5,500 【初めての方にオススメ♪】カウンセリング+首肩こり改善整体 60分5,500円
|
|
新 規 |
¥5,500 【頭痛・眼精疲労に◎】神経整体◆首肩集中コース 60分5,500円
|
|
新 規 |
¥6,600 【姿勢改善×自律神経ケア】猫背・巻き肩改善整体60分 ¥8,800→¥6,600
|
|
新 規 |
¥8,800 【女性人気No.1】小顔×首肩神経リリース60分 ¥11,000→¥8,800
|
|
新 規 |
¥5,500 【足のむくみ改善】リンパマッサージ 60分5,500円
|
|
新 規 |
¥5,500 【首肩をスッキリ♪】癒しのドライヘッドスパ 60分5,500円
|

