ハヤシセイコツイン・シンキュウイン
- リラク
- 整体・カイロ
- あん摩・指圧
- 接骨・整骨
- 鍼灸
- 大阪府堺市南区桃山台3-1-7
- 近隣センター内/泉北高速鉄道「栂・美木多駅」より約10分
はやし整骨院 鍼灸院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-11 14:10:00.0
- 骨盤ベルトの正しい巻き方とタイミング
- 出産後に「骨盤ベルトはいつから巻けばいいの?」「正しい位置が分からない」といったご相談を多くいただきます。

骨盤ベルトは、産後の体をサポートする大切なアイテム。使い方を間違えると、かえって不調の原因になることもあるため、正しい巻き方とタイミングを知っておくことが大切です。
まず、巻くタイミングについて。
基本的には産後すぐから使用可能ですが、体調や出血の状態を見ながら、無理のない範囲で始めましょう。出産直後は骨盤が最もゆるみやすい時期。寝たままの姿勢で骨盤を整え、そのままの位置でベルトを巻くと効果的です。
また、日中は立ったり歩いたりする時間が増えるため、活動前に装着し、夜の就寝時は外して休むようにしましょう。
次に、巻く位置がポイントです。
「腰骨」ではなく、「お尻の一番高い部分」と「太ももの付け根(大転子)」を結ぶラインを意識してください。
この位置でベルトを巻くことで、骨盤の開きをしっかりサポートできます。
高すぎると腰を圧迫し、低すぎると効果が弱まるため、鏡で位置を確認しながら調整しましょう。
また、きつく締めすぎるのも注意が必要です。血行を妨げてしまうと、むくみや冷えを招くことがあります。
目安としては、「軽く動けて苦しくない程度」のフィット感がおすすめです。
骨盤ベルトは、正しく使えば産後の骨盤を安定させ、姿勢改善や腰の負担軽減にもつながります。
はやし整骨院では、産後の体の状態に合わせた骨盤ケアや整体を行い、ベルトの正しい巻き方や使用タイミングもアドバイスしています。
毎日の生活の中で、無理なく骨盤ケアを続けていきましょう♪
#産後ケア #骨盤ベルト #骨盤矯正 #巻き方 #姿勢改善 #産後整体 #ママケア #堺市南区 #はやし整骨院 #骨盤ケア #冷え対策 #体質改善 #育児ママ #産後リカバリー
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,980 【産後ケアやダイエットに】産後ケア整体+骨盤矯正 初回限定¥5500→¥3980
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-10-27
-
●2025-10-25
-
●2025-10-23
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
はやし整骨院 鍼灸院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,300 【不調の原因を根本からケア】全身整体+骨格矯正+骨盤矯正初回¥3300
|
|
新 規 |
¥3,980 【妊活中の方へ】妊活応援鍼灸 初回限定¥6500→¥3980
|
|
新 規 |
¥3,980 【妊娠中の不調ケアと安産サポート】マタニティケア整体 初回限定¥3980
|
|
新 規 |
¥3,980 【妊娠中の不調ケアと安産サポート】マタニティケア鍼灸 初回限定¥3980
|
|
新 規 |
¥3,980 【産後ケアやダイエットに】産後ケア整体+骨盤矯正 初回限定¥5500→¥3980
|
|
新 規 |
¥3,980 【美容鍼で素肌美人へ】お肌を内側から整えるエイジングケア 初回限定¥3980
|
