ボディ サロン ビ・ラ・ク
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 福岡県福岡市東区和白丘1-22-27 JR福工大前駅ビル2F
- JR福工大前駅改札口正面!改札出て30秒 マッサージ/ドライヘッドスパ/フットケア
ビラク(美 RA KU)のブログ
- ロコモとは?将来の歩ける身体を守るために今できる事
- こんにちは!
BODY SALON美・RA・KUです!
最近、歩くのがしんどい」「階段がつらい」「つまずきやすくなった」そんな小さなサインは、ロコモティブシンドローム(運動器症候群)の始まりかもしれません。ロコモとは、筋肉・骨・関節など“身体を動かすための器官”が弱り、将来介護が必要になるリスクが高くなる状態のこと。加齢だけでなく、運動不足や姿勢不良、長時間の座りっぱなし習慣など、日々の生活が大きく影響します。
特に最近は、20~40代の若い世代でも「予備軍」が増えていると言われています。理由は、歩く時間の減少やデスクワークの増加による下半身の筋力低下、反り腰・猫背による関節への負担など。放っておくと、立ち上がりが重く感じたり、階段の昇り降りが辛くなるだけでなく、膝や股関節の痛み、転倒リスクの増加へとつながります。
簡単にできるセルフチェックとしては、「片脚立ちが1分できない」「片脚で靴下が履けない」「家の中でつまずくことが増えた」などがあります。1つでも当てはまるなら、すでにロコモ予備軍の可能性があります。ロコモの予防・改善に効果的なのは、やはり“下半身と体幹を鍛えること”。特にスクワットは太もも・お尻の筋力アップに効果的で、片脚立ちはバランス力向上に役立ちます。また、つま先立ち運動はふくらはぎを強化し、血行促進にもつながるため、むくみ改善にも◎。さらに、大股で歩く習慣は股関節の可動域を広げ、体幹も自然と使えるようになります。
そして忘れてはいけないのが姿勢改善。反り腰や猫背は関節に余計な負担をかけ、痛みや歩行のクセを悪化させる原因になります。日常で気づいたときに軽く骨盤を立て、背骨が真っ直ぐになる位置に整えるだけでも、体は徐々に変わっていきます。
ロコモは「気づいた時からケアする」ことで確実に予防できます。未来の自分がしっかり歩ける身体でいるために、今日から小さな習慣を始めてみましょう。
|
新 規 |
¥3,980 【当店人気NO.3☆】全身スッキリボディケア 通常60分11,000円→3,980円
|
美・RA・KU スタッフ
-
●2025-11-27
-
●2025-11-25
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-20
ビラク(美 RA KU)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,980 【当店人気NO.1☆】【BODY+ヘッド】全身マッサージ 通常60分9,900円→4,980円
|
|
新 規 |
¥5,980 【当店人気No.2★】全身スッキリボディケア 通常80分14,300円→5,980円
|
|
新 規 |
¥3,980 【当店人気NO.3☆】全身スッキリボディケア 通常60分11,000円→3,980円
|
|
新 規 |
¥4,400 【通常30分¥7700→¥4400】話題の機器で肩・背中スッキリ◎冷え&血行改善ケア
|
|
新 規 |
¥4,980 【BODY+フット】極上全身オーダーメイドマッサージ 通常60分9,900円→4,980円
|
|
新 規 |
¥2,980 【極上マッサージ】疲れた部分を集中メンテ◎ 通常40分7,700円→2,980円
|

