エロージュ 鈴鹿(ELOGE)のブログ
ビューティー
投稿日:2025-11-25 19:29:13.0
- 第一回 なぜ“まぶた”だけが震えるのか?
- まぶたの痙攣(がんけんけいれん)は、
怖い病気よりもずっと身近で、
“心の張りつめた糸”が震えている時に出やすい症状です。
「最近ピクピクするな...」
「毎日続くけど大丈夫かな...?」
そう思って不安になる方は本当に多い。
でもまず、知ってほしいことがあります。
□まぶたは、心のストレスに“最初に反応する筋肉”
目の周りの筋肉(眼輪筋)は、自律神経の影響をとても受けやすく、心の緊張がダイレクトに伝わる場所です。
気を張っている
周りに気を遣っている
人の気持ちを読みすぎてしまう
本音を押し込めている
強いふりをし続けている
こんな時間が続くと、まず“まぶた”が反応します。
なぜなら、
「脳の疲れ」や「心の負荷」を
そのまま映す場所だから。
意外かもしれませんが、まぶたは心の影響を受ける最前線なんです
□“考えすぎる癖”がある人ほど出やすい理由
頭の中がずっと働き続けていると、
脳は緊張モードのまま休めなくなります。
すると、
呼吸が浅くなる
肩が上がる
表情筋が固くなる
瞬きのリズムが乱れる
こうした全身の微細な変化が重なって、ピクッと動く“誤作動”が起きやすくなります。
サロンのお客様でも、
「優しくて繊細な人」
「責任感が強くて自分を後回しにしがちな人」ほどこの症状が多いんです。
そして、
まぶたの痙攣は、あなたが弱いからではなく
“ずっと強く生きてきたからこそ出ているサイン”。
□泣きそうな時、気が張っている時にも出る
実は、私たちは
「涙が出そうな時」
「気を張りすぎている時」
「ちょっとしたことで胸が詰まる時」
こうした“心が揺れている瞬間”にも
まぶたが震えやすい状態になります。
心が動く → 自律神経が動く → 眼輪筋が反応する
という流れがあるから。
だから、
症状が続くのは“異常”ではなくて、心ががんばりすぎている証拠なんです。
□では、どうすれば少し楽になるの?
この第1回では深く書きませんが、
一番即効性があるのは “呼吸” と “一時停止” 。
まぶたがピクピクする瞬間、
「止めよう」としなくて大丈夫。
むしろ
“あ、私ちょっと張りつめてたんだな”
と気づくだけで神経は少し緩み始めます。
症状は“異常”ではなく、“合図”。
まずは安心してくださいね。
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥8,500 【人気NO.3】全身ゆるめ解放コース110分¥12000→¥8500(施術時間90分)
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-25
-
●2025-11-25
-
●2025-11-23
-
●2025-11-22
-
●2025-11-21
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
もっと見る
エロージュ 鈴鹿(ELOGE)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥6,500 【人気No.1】眠れる極上ドライヘッドスパ95分¥9000→¥6500(施術時間75分)
|
|
新 規 |
¥5,500 【人気No.2】脳と心を整えるベーシックコース80分¥7000→¥5500施術時間60分
|
|
新 規 |
¥8,500 【人気NO.3】全身ゆるめ解放コース110分¥12000→¥8500(施術時間90分)
|
|
再 来 |
¥7,000 【人気No.1】眠れる極上ドライヘッドスパ95分¥9000→7000(施術時間75分)
|
|
再 来 |
¥6,000 【人気No.2】脳と心を整えるベーシックコース80分¥7000→¥6000(施術時間60分)
|
|
再 来 |
¥9,000 全身ゆるめ解放コース110分¥12000→¥9000(施術時間90分)
|
