ハーブテントサウナセンモンテン ボダラク
- リラク
- リフレッシュ
- エステ
- 北海道札幌市北区北38条西2丁目2-25 Dream Mind306
- 【11月27日 当日予約OK】地下鉄南北線 麻生駅 4番出口より徒歩5分
ボダラク(bodaraku)のブログ
- ハーブテントの入浴時間 本当に20分で温まるの?
- 「20分って短くないですか?」

よもぎ蒸しは30~60分が当たり前、というイメージがあるので
初めてのお客様からよくいただく言葉です。
ですが、実際にテントに入っていただくと
「20分で充分だったわ」と笑顔でおっしゃっていただく事が多いです。
個人差はありますが、だいたいだいたい10分を越えたあたりから体が“スイッチ”を入れ始めて
汗がじわっと出てくる方が多いです。
15分を過ぎるともうぼたぼた。
深部まで温まっている事を実感していただけると思います。
bodarakuでは「頑張って汗をかこう」とか「我慢して長く入ろう」という考え方はまったく必要ありません。
熱が強く感じたら、テントを少し開けて体に合わせてゆっくり調節するのがむしろ自然です。
それでも、テントから出てきたお客様は口を揃えて
「20分でこんなに温まるんんですね」
「汗が止まらないくらい出たの初めてかも」
と驚かれます。
これには、ちゃんと理由があります。
体はあたたかい刺激を受けると、
皮膚の下にある細い血管(末梢血管)が緩んで開き、
血流量がぐっと増えていきます。
この反応が起こる“ピーク”は、実は10~20分の間なんです。
温熱生理の研究でも、
10~20分の温熱刺激で体表温度が+1~2℃上がることが確認されています。
つまり、長時間が“効く”のではなく、
体が変わり始める時間帯がすでにそのくらいということ。
ハーブテントは、蒸気そのものが全身にまわるので、
この「反応が立ち上がる時間」にぴったり合いやすいんです。
温度の入り方が均一で、
さらに芳香成分が呼吸から入ることで自律神経の緊張もふっとゆるむから、
体が整うスピードが自然と早くなるんですね。
bodarakuで大切にしているのは、汗の量よりも
・背中のこわばりがゆるむ
・お腹の温度がふわっと上がる
・呼吸が深くなる
この“変わったサイン”が出ているかどうか。
だからこそ、無理に頑張る必要はまったくありません。
むしろ、心地よく入るほうが確実に体は整います。
20分という時間は、
体の反応のピークとも重なっていて、
“ちょうどよく巡りが戻る長さ”なんです。
短い時間でも、体はちゃんと応えてくれるんですよ。
#ハーブテント
#札幌リラクゼーション
#札幌サウナ
#札幌よもぎ蒸し
#滝汗
#デトックス
#温活
|
全 員 |
¥3,800 【平日限定】体質別ハーブで巡り整い芯までぽかぽか癒しの温活(20分)¥4000→
|

-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
もっと見る
ボダラク(bodaraku)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,500 【初回お試し】自分の体質に合わせて3種から選べるハーブ温活(20分)¥4000→
|
|
新 規 |
¥3,700 【初回お試し】今の悩みに合わせて選べる4種のハーブで癒し温活(20分)¥4200→
|
|
全 員 |
¥7,000 【家族・お友達同士で】2名様 一緒にハーブテント (20分) ¥8000→
|
|
全 員 |
¥3,800 【平日限定】体質別ハーブで巡り整い芯までぽかぽか癒しの温活(20分)¥4000→
|
|
全 員 |
¥4,000 【平日限定】今の心と体に寄り添う悩み別ハーブで巡り温活ケア(20分)¥4200→
|
|
全 員 |
¥3,700 【口コミ・店内アンケート投稿限定】感謝価格 体質別ハーブ(20分)¥4000→
|

