ナオル整体 藤沢院(NAORU整体)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-11-17 08:38:15.0
- 呼吸不足”!? デスクワークで崩れる体のバランス」
- 肩こりの原因は“呼吸不足”!? デスクワークで崩れる体のバランス

「肩こりがひどい」「呼吸が浅い気がする」――そんな悩みを抱えていませんか?
実はこの2つ、密接に関係しています。
現代人に増えている“呼吸不足”こそが、慢性的な肩こりの隠れた原因かもしれません。
■肩こりの正体とは?
肩こりは、首から肩にかけての筋肉(僧帽筋や肩甲挙筋など)が緊張し、
血流が悪くなることで起こります。
特にデスクワーク中は、前かがみの姿勢が続き、
筋肉が常に引っ張られた状態になります。
この姿勢が「呼吸の浅さ」を招き、さらに筋肉をこわばらせるという悪循環が生まれます。
■呼吸と肩こりの意外な関係
呼吸をするときに使われるのは、胸やお腹だけではありません。
実は、肩や背中の筋肉も呼吸に関与しています。
特に「浅い呼吸」が続くと、肩周りの筋肉が常に緊張状態になり、
結果として肩こりや首のハリを悪化させてしまうのです。
深い呼吸ができるようになると、
自然と肩の力が抜け、血流が改善し、コリの軽減につながります。
■ちょっとした雑学:1日に約2万回の呼吸
人は1日におよそ2万回も呼吸をしています。
つまり、もし姿勢が崩れて“浅い呼吸”をしていると、
2万回分もの“悪い呼吸”を積み重ねていることになるのです。
これが積み重なることで、慢性的な肩こり・頭痛・集中力の低下を引き起こすのです。
■整体で整える「呼吸しやすい体」
整体では、肩甲骨や肋骨、骨盤などを正しい位置に戻すことで、
呼吸がしやすい体を作っていきます。
姿勢が整うことで胸が開き、深く呼吸できるようになります。
結果として、肩こりの根本的な改善が期待できるのです。
また、呼吸が深くなると副交感神経が優位になり、
ストレス緩和や睡眠の質の向上にもつながります。
■まとめ
肩こりの原因は、単なる「筋肉の疲れ」ではなく、
「呼吸の質」と深く関係していることを忘れてはいけません。
もし最近、肩や首のこりを感じているなら、
まずは深呼吸をしてみてください。
それでも改善しない場合は、姿勢と呼吸の両面から整える整体がおすすめです。
#藤沢整体 #肩こり #呼吸改善 #デスクワーク疲れ #姿勢改善 #自律神経 #猫背矯正 #整体藤沢 #血流改善 #疲労回復
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥3,300 【Open記念!初回70%OFF!!11月〆】フルコース根本改善整体(姿勢/骨盤/首肩)
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-24
-
●2025-11-23
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
ナオル整体 藤沢院(NAORU整体)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥3,300 【Open記念!初回70%OFF!!11月〆】フルコース根本改善整体(姿勢/骨盤/首肩)
|
|
新 規 |
¥7,700 【人気No.1フルコース】根本改善整体(姿勢/骨盤/首肩)¥11000→¥7700
|
|
新 規 |
¥4,800 【産後の方限定】産後骨盤矯正初回¥8800→¥4800
|
|
新 規 |
¥3,300 【歪みの根本にアプローチ】骨盤矯正初回¥6600→¥3300
|
|
新 規 |
¥3,300 【丸まった背中をシャキッと調整】猫背・姿勢矯正初回¥6600→¥3300
|
|
新 規 |
¥4,800 【引き上がった小尻に】小尻矯正(小尻/骨盤)初回¥8800→¥4800
|

