セイタイシンキュウスキャプラアザミノエダテン
- あん摩・指圧
- 鍼灸
- 接骨・整骨
- リラク
- 神奈川県横浜市青葉区荏田町-428-11寺島ビル1F
- 江田駅から徒歩10分/あざみ野駅・中川駅から徒歩15分(駐車場完備)
スキャプラ あざみ野荏田店(SCAPULA)のブログ
- 整う 第3弾
- ★生活リズムを整える
朝と夜の過ごし方が大事! 生活リズムの整え方
◎朝は日の光と朝食が大事
体内時計には2つあり、ひとつ目は、朝しっかり日の光を浴びることで調整できます。目覚めたら部屋のカーテンを開け、曇りの日も意識して窓際で食事をしたり午前中の外出を心がけましょう。
セロトニンは、「交感神経」と「副交感神経」の2種類の神経を調節する働きを活性化させ、心のバランスを整えます。
セロトニンが分泌された約14~15時間後に別名「ダークホルモン(暗闇を告げるホルモン)」と呼ばれるメラトニンが分泌され、副交感神経が優位になり心とカラダをリラックスさせます。メラトニンは抗酸化作用が強く、アンチエイジングに効果的(※1)。セロトニンがしっかり分泌されないと、メラトニンも分泌されにくくなるので、朝の光が大事なのです。
もうひとつは、朝に食事をとること。できれば、たんぱく質が含まれている食事がおすすめ。納豆や鮭、ヨーグルトや卵といった食事により、カラダが目覚め、体内時計が効果的にリセットされます。脳とカラダが朝をしっかり認識できないと、自律神経やホルモンバランスが乱れ、太りやすくなることもあります。
◎夜は照明を落とし、入眠の準備を
朝セロトニンがしっかり分泌されていれば、日没とともにメラトニンが分泌されます。メラトニンは抗酸化作用やアンチエイジング効果が高く、副交感神経を優位にしてリラックスさせる効果があります。よりスムーズに分泌するために、強い光は厳禁。夕方以降は間接照明を使ったり、パソコンのブルーライトをカットするなどして、スイッチを切り替えやすくしましょう。
メラトニンが分泌されず、副交感神経が正常に働かないと、体内リズムが狂い、カラダが疲れやすくなったり、睡眠に関する悩みを抱えやすくなります。
夜寝る前に、副交感神経を優位にすることで質の高い睡眠をとることができます。そのためには、就寝前のカフェインを控えるなど、睡眠の質を低下させる要因は取り除く工夫も大切です。また、夜になっても明るい光のオフィスで仕事をしている人や入浴などのリラックス習慣のない人は、就寝前に天然精油のアロマなどリラックスするアイテムを取り入れるのもおすすめです。
肩こり/マッサージ/骨盤矯正/肩甲骨/産後骨盤矯正/腰痛/膝痛/眼精疲労/鍼灸/整体/美容鍼/姿勢矯正/猫背矯正
|
新 規 |
¥3,980 【頭痛・めまい・内臓の不調に◎】自律神経改善整体コース60分¥7,700→¥3,980
|

-
●2025-11-13
-
●2025-11-12
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-07
スキャプラ あざみ野荏田店(SCAPULA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
全 員 |
¥3,980 【残り5名様限定】ホットペッパー掲載記念特別整体★通常¥7700→¥3,980!
|
|
新 規 |
¥2,980 【平日限定!】タイムセール★本格整体コース通常¥7,700→¥2,980!
|
|
新 規 |
¥3,980 【秋冬限定!】手足ポカポカ★血行促進コース通常¥7,700→¥3,980!
|
|
新 規 |
¥3,980 【人気No.1】医師監修★首肩こり改善特化整体コース60分¥7,700→¥3,980!
|
|
新 規 |
¥3,980 【頭痛・めまい・内臓の不調に◎】自律神経改善整体コース60分¥7,700→¥3,980
|
|
新 規 |
¥3,980 【速攻性アプローチ】痛み特化!腰痛・膝痛 改善整体コース60分¥7,700→¥3,980
|

