アウル 守山店(Owl)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-10-14 01:05:11.0
- 白湯♪
- 白湯(さゆ)って飲まれてますか?

結構、苦手な方もいるかなと思います…
実はとてもシンプルなのに、身体にたくさんの良い効果があるんです☆
ー白湯の主な効果ー
●内臓を温めて 代謝アップ
白湯は内臓をじんわり温めてくれるため、血流が良くなり、代謝が上がります!
→ 冷え性の改善、むくみ対策、ダイエットサポートにも◎
●デトックス効果
温かい白湯を飲むと内臓が活性化し、腎臓や肝臓の働きが整いやすくなります◎
→ 老廃物の排出を促し、むくみ・肌荒れ・便秘の改善に役立ちます。
●消化機能のサポート
胃腸をやさしく温めることで、消化力を高めます♪
→ 食欲不振や胃もたれが気になるときにもおすすめ!
●自律神経を整える
温かい白湯をゆっくり飲むことで、副交感神経が優位になり、リラックス効果が☆
→ 寝る前やストレスを感じたときにも◎
●美肌効果
血流が良くなることで、細胞に栄養や酸素が行き届き、老廃物も排出されやすくなります!
→ 肌のくすみ、乾燥、ニキビなどの改善につながります☆
ー白湯を飲むおすすめのタイミングー
●朝起きてすぐ(内臓のスイッチを入れる)
●食事の30分前(消化を助ける)
●夜寝る前(リラックス&冷え防止)
ー白湯の作り方ー
●基本の作り方
<1>やかんに水を入れる(できれば浄水や軟水)
<2>火にかけて沸騰させる
→ 一度、しっかり 沸騰させるのがポイント!
(約5~10分ほど沸かすと、塩素などの不要な成分も抜けます)
<3>火を止めて、50~60℃くらい に冷ます
※熱すぎると胃に負担になるため、
「少し熱いけどゆっくり飲める温度」が理想です◎
●電気ケトルの場合
ケトルで沸かしたお湯を、常温の水で少し薄めて温度を調整してもOKです。
手軽に作りたい方はこの方法で十分です◎
●飲む量の目安
朝起きてすぐ
コップ1杯(150~200ml程度)
→ 内臓を温めて、代謝と排泄のスイッチを入れます。
寝る前
コップ半分~1杯(100~150ml程度)
→ リラックス&冷え防止。
※飲みすぎると夜間のトイレが増えるので少なめでOK。
手軽にできるので、皆さん飲む週間を付けては◎
おすすめクーポン
|
新 規 |
¥2,000 【初回体験】運動不足解消☆
|

サロンの最新記事
-
●2025-11-27
-
●2025-11-26
-
●2025-11-25
-
●2025-11-23
-
●2025-11-20
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
アウル 守山店(Owl)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥0 【ご新規様限定】無料カウンセリング☆
|
|
新 規 |
¥2,000 【初回体験】ダイエット&シェイプアップ
|
|
新 規 |
¥2,000 【初回体験】ヒップアップトレーニングで目指せ美尻☆
|
|
新 規 |
¥2,000 【初回体験】ほっそりした腕&シャープな背中へ☆
|
|
新 規 |
¥2,000 【初回体験】肩こりや、腰痛の改善トレーニング☆
|
|
新 規 |
¥2,000 【初回体験】X脚&O脚改善トレーニング☆
|
